最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:195
総数:475166
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1年生 生活科

画像1
画像2
 1年生の生活科は、アサガオの種の観察です。
 まず、教科書の花や種の写真を見た後に、実際にアサガオの種を配ってもらって観察をしていました。みんな、アサガオの小さい種をていねいに観察し、絵でワークシートにかくことができていました。

1年生 国語

画像1
画像2
 「ききたいな、ともだちの はなし」で、友達と会話を楽しむ学習です。
 今日は、その準備として、自分の好きな遊びをノートに書く活動を行っていました。子どもたちは、黒板に書いてある文型を参考にしながら、ていねいに書くことができていました。友達と会話をするのが楽しみです。

遠足(1・6年生)1

 1年生を迎える会が終了した後、遠足に出発しました。
 さわやかな天候のもと、遠足日和となり、子どもたちは元気に学校を出発していきました。以下、各学年の様子を写真で紹介します。

 1・6年生の遠足の様子(江波山) 到着した後、楽しく遊びました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

画像1
画像2
 1年生の体育は、遊具遊びです。
 今日は、中庭にある「うんてい」にチャレンジしていました。子どもたちは、腕の力で自分の体を支え、行けるところまで一生懸命挑戦することができていました。待っている態度もすばらしく、友達を応援しながら見ることができていました。

1年生 国語

画像1
画像2
 1年生の国語は、ひらがなの練習です。
 今日は、「ひ」を練習していました。まず始めに、「ひ」のつく言葉を発表し合いました。「ひにち」や「ひなまつり」など、子どもたちは一生懸命考え、進んで発表することができていました。書く練習も、ていねいに取り組むことができていました。

1年生 視力検査

画像1
画像2
 1年生が、保健室で視力検査を行いました。
 保健室の先生の説明をしっかりと聞いて、上手に検査を受けることができていました。また、廊下で待つ態度も素晴らしく、静かによい態度で待つことができていました。しっかりとルールが守れている1年生です。

1年生と6年生が仲良くなる会2

画像1
画像2
画像3
 教室で交流した後は、運動場や中庭での遊びです。
 1年生は、お兄さん・お姉さんにやさしくされ、とてもうれしそうに遊ぶことができていました。6年生は、どんな遊びがしたいか、しっかりと聞きやさしく見守ることができていました。遠足も楽しく行けそうです。

1年生 学活

画像1
画像2
画像3
 1年生の学活は、体育館で「1年生を迎える会」の練習です。
 5/2(金)に行う1年生を迎える会に向けて、出し物の練習をしていました。きちんと体操座りをして、とてもよい態度で先生の話を聞くことができていました。発表練習では、手拍子やダンスをとても上手に行い、とてもかわいい出し物となっていました。本番が楽しみです。

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 1年生の生活科は、学校の運動場や中庭の探検です。
 遊具や花壇・観察池など、先生の説明をしっかりと聞いて、終わったら自由に体験する時間です。子どもたちは、大喜びで運動場を走ったり花や植物を観察したりするなど、楽しんで活動することができていました。

1年生 体育

画像1
画像2
画像3
 1年生の体育は、いろいろな遊具を使っての運動です。
 運動場や中庭にある鉄棒やうんていなど、いろいろな遊具を体験していました。順番を守って、待つ方も友達を応援しながら上手に待つことができていました。これから、いろいろな遊具にたくさんチャレンジしていきましょうね。

1年生 図工

画像1
画像2
画像3
 「おひさま にこにこ」で、いろいろな色や形のお日さまを描く学習です。
 まず、どんなお日さまにしたいか、先生の話を聞き友達の発表を聞きながら考えました。その後、いよいよクレヨンを使って描き始めました。子どもたちは、真剣に一生懸命活動に取り組み、上手に作品を仕上げることができていました。

1年生 学活

画像1
画像2
画像3
 「ともだちの なまえを おぼえよう」で、学級の友達と仲良くなるために、名前を覚える学習です。
 各自がプリントを持って教室の中を移動し、自己紹介をし合います。そして、相手のプリントに自分の名前を書いていきます。みんな、とても楽しそうに自己紹介をし合い、プリントにはたくさんの名前が書かれていました。学級の友達と仲良くなれそうですね。

1年生 算数

画像1
画像2
画像3
 1年生の算数は、数の学習です。
 教科書の絵を見て、どちらが多いか考えていました。また、算数の学習で使うブロックに慣れるために、実際にブロックを出して数えたりする練習もしていました。みんな、先生の話をしっかり聞いて、一生懸命取り組むことができていました。

1年生 初めての給食

画像1
画像2
画像3
 今日から、1年生の給食がスタートです。
 子どもたちは、静かに座って6年生が配膳してくれるのを待つことができていました。「いただきます」の合図で食べ始めました。みんな、黙食を守りながら、笑顔で上手に食べることができていました。これからも、しっかりと食べていきましょうね。

1年生 国語

画像1
画像2
画像3
 授業の初めと終わりのあいさつもずい分上手になりました。とてもよい姿勢でできています。国語の学習では、教科書の絵を見て、分かったことを進んで発表することができていました。ひらがなを書く練習も、よい姿勢で一生懸命がんばっていました。

1年生 帰りの会・下校

画像1
画像2
画像3
 入学してから4日目、早く下校するのは今日が最後です。
 朝の片づけや帰りの準備の仕方もずいぶんと慣れ、手際よくできるようになってきました。帰りの会も、よい姿勢で先生の話を聴くことができていました。明日からは、いよいよ給食が始まり、午後の授業も始まります。これからもがんばっていきましょう。

1年生 国語

画像1
画像2
画像3
 1年生の国語は、鉛筆の持ち方と線描きの練習です。
 鉛筆の持ち方を教えてもらい、正しい持ち方で線を描く練習をしていました。電子黒板を使った先生の説明をしっかりと聞いて、一生懸命練習することができていました。

1年生 学活

画像1
画像2
画像3
 いよいよ1年生の授業が始まりました。
 テレビのお話を観たり教科書を確かめたりしていました。靴箱に、靴をそろえて置く練習もしていました。これから、学校でのきまりや約束事をしっかり身に付けれるように学習していきます。がんばっていきましょうね。

1年生 下校の様子

画像1
画像2
 1年生の下校の様子です。
 今日は、初めての下校ということで、コースごとに集まって、担任の先生の引率のもと列になって帰りました。みんな、運動場にスムーズに集まり、列をくずさず安全に帰ることができていました。下校のコースを早く覚えて、これからも安全に帰れるようにしていきましょう。

入学式

 10:30より入学式を行いました。
 教職員や保護者の方々が見守る中、1年生が、「さんぽ」の曲に合わせて元気よく入場してきました。式では、校長先生のお祝いの言葉、6年生代表による歓迎の言葉など、話を聞く場面が多かったのですが、とても態度がよく上手に式に参加することができていました。
 1年生のみなさん、よくがんばりました。来週から、安全に気をつけて登校してきてくださいね。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより たくましい心と体

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

PTA常任委員会だより

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255