最新更新日:2024/06/12
本日:count up42
昨日:174
総数:475373
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1年生 学習態度

画像1画像2
もうすぐ2年生になる1年生ですが、とっても学習の態度が立派です。
しっかりとした字でノートも取れており,頼もしい限りです。
1年間の成長をとても実感しました。

1年生 国語

画像1画像2
学習したことを、しっかりとワークシートにまとめていました。
学習のスタイルが身に付き、立派な2年生になれそうです。

1年生 作品バッグ

画像1画像2
1年生の作品バッグです。
世界に一つ、自分だけのバッグです。

1年生 パソコン

画像1画像2
今日は1年1組のパソコンでした。
廊下にまで、歓声が聞こえて来ました!
クリック・ドラッグ・・・マウスの操作に苦戦していました。

1年生 新1年生へ

画像1画像2
1年生は、新1年生のための飾り付けを準備していました。
自分たちが入学した時にしてもらったことを今度は、自分たちが頑張っています。
微笑ましい光景でした!

1年生 パソコン 2

画像1画像2
きっとすぐに上達して、いろいろなことができるようになるんでしょうね!
今のたどたどしい、かわいい姿をしっかりと覚えておきます!

1年生 パソコン 1

画像1画像2
1年2組の「初めてのパソコン」です。
授業の最初は、てんやわんやで大変だったようですが、見に行ったときにはマウスを上手に操作して、慣れた感じに見えました。

1年生 算数

画像1画像2
1年生の算数も図形の学習でした。
色板を使って、形を作っていました。
こちらも2年生に向けて、学習が進んでいるようです。

1年生 図工

画像1画像2
1年生の図工は,作品バックです。
自分だけの作品バックをきれいに飾り付けしていました。
いつも以上に、力が入っていました!

1年生 縄跳び

画像1画像2
6年生の側で,1年生は縄跳びでした。
ピョンピョン、元気よく跳んでいました。
跳べるようになったのが、うれしいようでした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
4/1 入学受付

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255