最新更新日:2024/06/12
本日:count up166
昨日:195
総数:475323
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1年生 すてきなぼうし 2

画像1画像2
1組の「かぶってみたくなるような ぼうし」です。
絵の具道具を上手に使っている姿が、かっこよかったです。

1年生 すてきなぼうし 1

画像1画像2
1年生の図工は、絵の具道具を使って「すてきなぼうし」を仕上げていました。
3組のかっこいい「ぼうし」です。

1年生 体育

画像1画像2
3時間目に1年生の体育がありました。
1時間目よりは、かなり暖かくなり、動きも活発になっていました。
しっかり準備運動をしていました!

1年生 絵の具

画像1画像2
1年2組の図工の授業です。
絵の具を使って、いろいろな線を描いていました。
上手にパレットや筆を扱う姿に、ビックリしました!
これからこの絵の具道具を使って、たくさんの作品を仕上げてくださいね。

1年生 授業参観 2

画像1画像2
1年生は、いつものようにとっても張り切っていました。
今年も元気いっぱいの1年生を見ていただくことができました。

1年生 授業参観 1

画像1画像2
今日は授業参観です。
1年生はどのクラスも算数の授業でした。

1年生 図工 2

画像1画像2
赤・青・黄の三色を使って、線を描いていました。
正しい使い方をしっかりと身に付けてくださいね。

1年生 図工 1

画像1画像2
1年生の図工は、「初めての絵の具」です。
パレットの使い方、筆の洗い方などを丁寧に指導されていました。

1年生 算数

画像1画像2
1年生の算数の様子です。
たくさんの課題に対して、しっかりと向き合い、どんどん解決していました。
もうすぐ2年生です。学習に対する取組方が良くなっています。

1年生も50m走

画像1画像2
2年生に続いて、1年生も測定していました。
春に比べれば、とっても真っ直ぐに走れるようになりました。
こちらもきっと、タイムアップでしょう!

1年生 道徳

画像1画像2
1年生の道徳です。
この1年で,ワークシートに立派な字で、自分の思いがたくさん書けるようになりました。成長に感動です!

1年生 本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
今年最初の読み聞かせがありました。
1年生は今年も体一杯で聞いていました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
4/1 入学受付

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255