最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:195
総数:475166
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1年生 算数

画像1画像2
1年生の算数の様子です。
黒板に出て、上手に説明をすることができています。
こちらも成長した姿が見られています!

1年生 国語

画像1画像2
1年生の学習の様子です。
国語の音読ですが、立派に読めていました。
もうすぐ3月です。お兄さん,お姉さんになる準備はできていますね!

1年生 国語

画像1画像2
1年生の国語の様子です。
背筋を伸ばし、ハキハキとした声で本読みができていました。
もうすぐ2年生です!!

1年生 明日は6年生を送る会

画像1画像2
明日の6年生を送る会に向けて、1年生がお祝いの出し物を練習していました。
この1年間、たくさんお世話になった6年生のために、張り切っていました。
明日は、温かい雰囲気に包まれた「6年生を送る会」になりそうです。

1年生と6年生 ペンダント2

画像1画像2画像3
1年生が6年生の首にペンダントをかけてくれました。
6年生は照れながらも、とっても嬉しそうでした!
明日の送る会では、しっかりとペンダントをアピールして入場してくださいね。

1年生と6年生 ペンダント1

画像1画像2
1年生が6年生のために,6年生を送る会でつけるペンダントを作ってくれました。
教室までもってきてくれました!

1年生 縄跳び

画像1画像2
1年生の体育は、短縄跳びでした。
いろいろな跳び方ができるようになってきて、練習にも意欲が向上しているようです。

1年生 まとめのかい 3

画像1
画像2
音読劇「スイミー」では、表現豊かに演じることができました。
たくさんの保護者の皆様の前で緊張しましたが、練習の成果を発揮することができました。1年間の成長を見ていただくことができました。

1年生 まとめのかい 2

画像1画像2
まずは,「よびかけ」からです。
日ごろの感謝やこれからの決意を発表しました。

1年生 まとめのかい 1

画像1画像2
1年生の授業参観、「まとめのかい」です。
始まる前は、少し緊張気味でしたが、良い姿勢で待つことができていました。

1年生 がんばります!

画像1
1年生、みんなでがんばります!
練習の成果が発揮できるといいですね!!

1年生 授業参観

画像1画像2
1年生も今日は、授業参観です。
体育館で、「1年生まとめのかい」を披露します。
たくさんお越しくださいね!

1年生 図工

画像1画像2
1年生が図工で、参観日に使うお面を作っていました。
自分で作ったお面で、ますますやる気がアップすることでしょう!

1年生 練習!

画像1
1年生は、来週13日(水)の参観授業で、学年発表をします。
その練習が進んでいます。大きな、ハキハキとした声が出ていました。
お楽しみに!

1年生 元気です!

画像1画像2
インフルエンザが心配されていますが、今のところ、何とか大きく広まらず、持ちこたえています。1年生もみんな登校しており、元気よく授業を受けていました。
これからも油断せず、予防に気をつけたいと思います。

1年生 すてきなぼうし 2

画像1画像2
1組の「かぶってみたくなるような ぼうし」です。
絵の具道具を上手に使っている姿が、かっこよかったです。

1年生 すてきなぼうし 1

画像1画像2
1年生の図工は、絵の具道具を使って「すてきなぼうし」を仕上げていました。
3組のかっこいい「ぼうし」です。

1年生 体育

画像1画像2
3時間目に1年生の体育がありました。
1時間目よりは、かなり暖かくなり、動きも活発になっていました。
しっかり準備運動をしていました!

1年生 絵の具

画像1画像2
1年2組の図工の授業です。
絵の具を使って、いろいろな線を描いていました。
上手にパレットや筆を扱う姿に、ビックリしました!
これからこの絵の具道具を使って、たくさんの作品を仕上げてくださいね。

1年生 授業参観 2

画像1画像2
1年生は、いつものようにとっても張り切っていました。
今年も元気いっぱいの1年生を見ていただくことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事等
2/28 第4回学校協力者会議
3/5 全校朝会(放送) 下校指導
3/6 本の読み聞かせ(5〜6年) 元気っ子タイム SC来校

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255