最新更新日:2024/05/31
本日:count up125
昨日:195
総数:473594
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1年生給食始まり

画像1画像2
 今日から1年生の給食が始まりました。しばらくは6年生のお兄さん、お姉さんが給食の準備をしてくれます。「何だか、とってもいいにおいがする。」「いつも、家でも牛乳を飲んでいるよ。」など、わくわくしながら、給食が配られるのを待っていました。みなさん、これから毎日、おいしい給食を残さずに食べましょうね。

1年生 帰りました!

画像1画像2
1年生の下校指導・最終日です。
来週からは給食も始まります。
本格的なスタートですね。しっかりと土日で休んで、来週から頑張りましょう!

今朝の1年生教室

画像1画像2画像3
入学してから4日目、疲れもピークのようです。
登校したら教室で静かに座って待っていました。
土日はゆっくり休んでくださいね。

1年生 下校しました!

画像1画像2
1年生の2日目が終了しました。
無事に下校しました。
また明日も元気に登校してくださいね!

1年生!

画像1画像2
1年生の教室も少し覗きました!
とっても楽しそうに活動?していました。
日ごとに学校に慣れているのを実感しました。

1年生 下校2

画像1画像2
一人で登校した初日、きっと疲れたことでしょう・・・
しっかり休んで、また明日、元気に登校してくださいね!!

1年生 下校1

画像1画像2
1年生の下校です。
まずはグラウンドの鉄棒の前に集合です。
自分の色を探すのに一苦労です。
1年生からは「疲れた〜」という声が聞こえてきました。

1年生 学校散歩

画像1画像2
1年生が早速、校内を散歩していました。
校長室にも来てくれて、元気よく挨拶をしてくれました。
早く、学校の中を覚えられるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事等
4/16 1年生給食開始 視力検査(5年) 身体測定(4年) 
4/17 参観懇談(1年生・たんひまなの学級) 全国学力・学習状況調査(6年生) 代表委員会 視力(4年) 身体測定(3年)
4/18 参観懇談(2〜6年生) 身体測定(1年)
4/19 家庭訪問1 視力検査(6年) 身体測定(2年) 防犯ブザー点検
4/20 家庭訪問2 視力検査(3年) 子ども安全の日 一斉下校
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255