最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:151
総数:362980

11月16日 就学時健康診断

 11月16日(月)の午後、就学時健康診断を実施しました。
 来春、新1年生になる元気いっぱいの子どもたちを迎えました。ご協力いただいた保護者の皆様にお礼申しあげます。4月に元気に入学してくれることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 避難訓練「地震」

 地震を想定した避難訓練を11月6日に実施しました。
 地震発生の放送の後、自分自身の身を守る基本的な行動としてすぐに机の下に潜ることができました。訓練の最後に校長先生から地震が起こったときの心構えについて話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA消毒作業

画像1 画像1
 感染症拡大防止の観点から、現在も放課後の消毒作業を行っております。その中でもトイレや階段等の手すりについては、PTAの役員さんをはじめ、各学年のボランティアの保護者の皆様にしていただいております。
 今週は3年生の保護者の皆様にご協力いただいております。ありがとうございます。
 今後ともお時間の許す方は、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

学校協力者会議

画像1 画像1
 10月30日(金)、学校協力者会議を緑井幼稚園にて行いました。今年度は、感染症拡大防止の観点から、規模を縮小し少人数での開催となりました。会議では、学校へ行こう週間が中止となり実際の児童の様子を見ていただくことはできないため、緑井小の現在の取り組みを写真にての紹介となりました。そんな中、温かいご意見をたくさんいただきました。今後の教育活動に生かしていきたいと思います。

10月29日 耳鼻科検診

 29日に1年・2年・3年の耳鼻科検診を行いました。新型コロナウイルス感染症予防の対策のため、密にならないように気をつけ、予定通りに終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 耳鼻科検診

 22日にさくらんぼ・4年・5年・6年の耳鼻科検診を行いました。新型コロナウイルス感染症予防の対策のため、密にならないように気をつけ、予定通りに終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 歯科検診

 20日に6会場に分かれて歯科検診を行いました。新型コロナウイルス感染症予防の対策のため、例年より時間がかかりましたが、無事に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 内科検診

 10月15日に内科検診・運動器検診・結核検診を実施しました。密にならないように気をつけながら7会場に分かれて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 後期始業式

 今日から,後期がスタートしました。
 まず,校長先生からノーベル賞の話と大きな目標を持って後期の半年を無駄に過ごさないようにという話がありました。
 次に,児童を代表して,2年と4年の代表の人が後期の抱負を述べました。 
 前期にがんばったことや伸びたところをもとに,後期に様々なことにチャレンジして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 前期終業式

 10月9日の朝,教室でテレビを見ながら終業式を行いました。
 校長先生から,新しい生活様式の中での運動会でそれぞれの学年が精一杯の力を発揮して素晴らしかったということ,そしてこれから過ごしやすい時期なので,読書などにも取り組んでみましょうと話されました。その後,1年生と3年生の代表の人が前期の振り返りと後期に頑張りたいことを発表しました。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

 10月5日に眼科検診を実施しました。子ども同士の間隔を十分に取って検診を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑井小学校にも彼岸花が

画像1 画像1
 緑井小学校の中校舎の北側にある庭園に咲いている彼岸花が満開になりました。
 朝晩の気温が下がり、過ごしやすくなってきました。これから学習やスポーツに最適な季節となりました。

運動会 閉会式

1,3,6年生が閉会式に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 16番 整理体操

1,3,6年で整理体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1番 準備体操

6年生がお手本となって準備体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式には、2年・4年・5年・6年が参加しました。

9月26日 運動会です

画像1 画像1

運動会は予定通り実施します。
密にならないよう、よろしくお願いします。

9月24日 運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日に運動会の全体練習を行いました。
 今日は、閉会式の練習を中心に行い、1年・3年・6年生が参加しました。
 6年生は、最高学年としてりっぱな態度で参加できていました。
 その後、みんなで運動場の石拾いをしました。

緑井の秋

 いよいよ今週の土曜日26日が運動会です。
 彼岸花が安川沿いの土手でも咲きはじめ、秋の訪れを感じさせています。
 24日は、全体練習で閉会式の練習を中心に行い、6校時目に運動会の係活動の準備を行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日
 運動会へ向けて職員作業を行いました。コースを引くためのポイントを打ちました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 下校指導(高学年)
2/15 諸費振替2
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054