最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:106
総数:226209
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

10月18日(火) PTC活動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、広島大学リズミックダンスサークルの学生の方々を講師にお招きして、PTCを行いました。5グループに分かれて振り付けの練習をした後、軽快な音楽に合わせてダンスを楽しみました。子どもたちに負けじと劣らず、保護者の方々の動きには目を見張るものがありました!? 指導してくださった学生の皆さん、本当にありがとうございました。

10月14日(金) PTC活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、シャンピーバルーンチームの皆さんに来ていただき、PTC活動を行いました。次々繰り出される素敵なバルーンの芸を見せていただきながら、楽しいひと時を過ごしました。シャンピーバルーンチームの皆様、ありがとうございました。

敬老茶会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、9月11日(日)午前10時から午後3時まで、頼山陽史跡資料館で敬老茶会が行われています。本校のお茶クラブの子どもたちが、抹茶とお菓子をお出ししています。

7月30日(土) 慰霊夏祭り

画像1 画像1
袋町地区原爆死没者慰霊祭に引き続いて、子どもたちを含め多くの方々が本校グラウンドに集い、慰霊夏祭りが盛大に行われました。

7月8日(金) ピースキャンドルの灯り 6年PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちやご家族の方の平和への願いが込められたピースキャンドルの灯りです!!

7月8日(金) 6年PTC ピースキャンドル作り

画像1 画像1 画像2 画像2
広島を中心に、ピースキャンドルを通して平和のメッセージを世界の人々に伝える活動をされている「ひろしま点灯虫の会」の方々を講師にお迎えして、6年生がPTCでピースキャンドル作りを行いました。そして出来上がったピースキャンドルに点火をしました。真っ暗になった部屋の中で、ピースキャンドルの灯りは子どもたちが想い想いに書いた平和を願うメセージや絵を浮かび上がらせとても幻想的でした。その中で、みんなで今月の歌「折り鶴のとぶ日」を歌って締めくくりました。

7月4日(月) 挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
日頃から袋町公園清掃活動「ぴかぴか大作戦」などで大変お世話になっております、袋町地区青少年健全育成連絡協議会の皆様が、本校職員と一緒に正門で挨拶運動をしてくださいました。立ち止まって相手の目を見て挨拶すると、気持ちの良い一日のスタートがきれますね。いつも温かく子どもたちの成長を見守りご指導いただいております青少協の皆様方に心から感謝申しあげます。

5月20日(金) 春の植木市 PTA

画像1 画像1 画像2 画像2
春の植木市に多くの方々にお越しいただき、本当にありがとうございました。

PTA主催 春の植木市(予告)

画像1 画像1
5月20日(金)、本校PTA主催の春の植木市が開催されます。昭和43年に、「窓辺に緑を」のキャッチフレーズで始まった植木市。是非、お立ち寄りください!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241