最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:84
総数:225706
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

6年2組 理科

 植物の水の通り道を観察しています。あらかじめ色水を吸わせた植物を観察しました。縦に切ったり,輪切りにしたりして観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 国語

 6年1組は国語の学習中です。文節を並べ替えて,意味の分かる文にしていました。
 どうやら席替えをしたようです。
画像1 画像1

6年生 新しい友達

 6年生にも新しい友達が今日から登校です。
 女の子の人数が多いクラスですが,さらに女の子が増えました。みんなで歓迎会を開きました。歌を歌ったり,リコーダーの演奏をしたりして,最後はゲームで盛り上がりました。笑顔がたくさん見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組 家庭科

 6年2組は,家庭科の学習をしています。
 「暑い季節を快適に過ごす工夫」を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組 英語

 6年2組は英語の授業です。心を開いて,大きな声で言ってみるのは,昨年までの外国語活動と同じです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 10オフ運動の動画

 6年1組が10オフ運動の動画を見ていました。午後10時を過ぎたら,携帯電話やゲーム機の画面を見ないようにする,という取組です。
 しっかり睡眠をとって,次の日を元気に迎えることができるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 図工の鑑賞

 図画工作室に行くと,6年1組が鑑賞の授業をしていました。友達の作品の工夫しているところやいいところを見つけていました。上手な作品がたくさんあったので,写真に撮らせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日は読書タイム

 木曜日の朝には,読書タイムがあります。6年2組は,それぞれが自分の読みたい本を静かに読んでいます。もちろん,先生も読みます。これが基本的な形です。
 1組は,先生が読み聞かせをしていました。高学年でもちゃんと聞いています。こんな形もありです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241