最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:89
総数:225922
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

7月19日 3年生 あじさいの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室前には,3年生が描いた「あじさいの花」が咲いています。
 絵の具の色を混ぜ合わせ,工夫して描いています。
 素敵なあじさいロードができました。

7月14日 3・4年生 水泳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,最後の水泳授業を行いました。
 4年生は,3年ぶり。3年生は,初めての水泳授業でした。
 水にも慣れ,ぷかぷかと上手に浮くこともできるようになりました。
 また,来年も,水と仲良くなりましょう。

7月6日 3年生 校外学習 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 探し出した後は,お気に入りの被ばく樹木の絵を描きました。
 木々に囲まれ,爽やかな風が吹いていました。
 穏やかな気持ちで,「平和」について考えることができましたね。

7月6日 3年生 校外学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は,旧愛宕池周辺の散策です。
 5種類の被ばく樹木を探しました。

7月6日 3年生 校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は,頼山陽館のクロガネモチを見ました。
 そして,白神社の境内にあるクスノキも見ました。

7月6日 3年生 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は,原爆ドームに行きました。
 原爆ドームや元安川の様子を見ました。
 原爆投下の目標とされた相生橋も見ました。
 そして,「平和」について 考えました。

7月6日 3年生 校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,校外学習に出発しました。
 今日は,原爆ドームや頼山陽館,白神社に行き,平和学習をします。
 自分たちが住んでいる近くには,平和の願いを込めた建物や木々があることを実際に自分の目で見て,学習してきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241