最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:98
総数:226307
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

2年2組 生活科

 2年生がきれいに咲いたプリムラの観察をしています。赤,紫,黄色,そしてピンク。きれいな花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 6年生の姿

 卒業式の練習を見に行きました。さすが,6年生は背筋がピンと伸びて,歌もとっても上手でした。いつか6年生みたいになりたいです。
 2年生から見ると,こんな感じだったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 今日は卒業式の練習を見に行く日です。まずは学級ごとに練習をして,ワークスペースで学年練習をして,本番に備えます。「緊張する〜。」って感じでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 体育

 校庭から歓声が聞こえてきました。グループごとのリレー競走が盛り上がっていました。みんなガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

 2年生はどちらのクラスも音楽で,鍵盤ハーモニカを演奏しています。
 子どものころ,となりで鍵ハモを上手に演奏する女の子がキラキラ光って見えたのを思い出しました。苦手な人もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組

 黒板には,「すてきなところをみつけよう。」と書いてあるので,友達の良いところを見つけているのでしょうか。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組

 班ごとにまとまって…。ごめんなさい。通り過ぎたので,どんな活動なのか説明できません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 図画工作

 素敵なカラー版画ができそうです。完成したら見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組

 2年1組も国語の学習です。
 手を挙げて,自分の考えを発表しています。「スーホーの白い馬」はモンゴルの少年のお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組

 2年2組は国語の学習です。「後ろからノートを集めてください。」そんな場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いじめ防止

緊急時の対応

学校だより

袋町小学校平和資料館

行事予定

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241