最新更新日:2024/06/17
本日:count up35
昨日:92
総数:227036
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

5月20日 眼科検診

 本日は,眼科検診を行いました。
 後日,結果をお知らせします。
 これで,春の検診は,すべて終わりました。
 受診が必要な場合は,できるだけ早く受診されることをお勧めします。
画像1 画像1

5月20日 歯科検診

 今日は,なのはな学級と3年生と6年生が,歯科検診を行いました。
 後日,結果をお知らせします。
 受診が必要な場合は,できるだけ早く受診されることをお勧めします
画像1 画像1

5月20日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 * ごはん
 * 牛乳
 * 肉豆腐
 * おかかあえ
 * バナナ

 肉豆腐には,お肉がたっぷり入っていました。ごはんのおかずに,ぴったりでした。

5月20日 子ども安全の日

画像1 画像1
 今日は,「子ども安全の日」。
 学校では,毎月「子ども安全の日」に「防犯ブザーは,ありますか。」「防犯ブザーは,鳴りますか。」と 防犯ブザーの点検を行っています。
 防犯ブザーは,不審者に出会ったときに鳴らすことで,自分の身を守ることができます。
 いざという時のために,備えておきましょう。

5月20日 朝読書

画像1 画像1
 朝読書から始まる 学校生活です。
 4年2組では,自分が好きな本をじっくりと読んでいました。

5月20日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭の様子です。
 1年生と2年生は,水やりを頑張っています。
 あさがおも,ミニトマトも,ぐんぐんと 大きくなっています。

5月19日 授業構想検討会

 本年度の研究主題は,「自分ごとの学びで見方・考え方を働かせる国語科(物語)授業づくり」〜子どもの「問い」意識から授業をつくる〜です。
 今日は,最初の授業構想検討会を行いました。
 今回の教材は,4年生 国語科「一つの花」です。
 * 子どもの実態把握シート
 * 教材研究シート
 * 単元化シート
 * 授業構想シート
 を 活用して,授業づくりを行っています。
 子どもたちが,分かる・できる・楽しい授業を行っていきます。
画像1 画像1

5月19日 歯科検診

 本日は,歯科検診を行いました。
 後日,結果をお知らせします。
 受診が必要な場合は,できるだけ早く受診されることをお勧めします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月19日 お話会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 【写真のみ掲載】

5月19日 お話会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,お話会の日です。
 図書ボランティアの方々に,絵本を読んでいただきました。
 どのクラスも,子どもたちは,夢中で聞いていました。
 心温まる一日の始まりとなりました。
 図書ボランティアの方々,楽しい時間をありがとうございました。
 次回も,よろしくお願いいたします。

5月19日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはようございます。」
 今日も,中庭には,元気いっぱいのあいさつが響きました。
 「大きくなってるよ。」
 1年生と2年生は,毎日の水やりを頑張っています。
 みんなで育てているイチゴの実が赤くなりました。

5月18日 耳鼻科検診

 本日は,耳鼻科検診を行いました。
 後日,結果をお知らせします。
 受診が必要な場合は,できるだけ早く受診されることをお勧めします。
画像1 画像1

5月18日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな青空です。
 子どもたちは,運動場で,元気いっぱいに遊んでいます。
 1年生は,なわとび検定に向けて,練習をしていました。

5月18日 環境整備中

画像1 画像1
 ピンク門周辺は,毎日,落ち葉などの清掃をしています。
 今日は,花壇に花の苗を植えました。
 これから,大きくなって,花を咲かせるのが楽しみです。
 学校にお越しの時は,是非,ご覧ください。

5月17日 内科検診

 本日は,内科検診を行いました。
 後日,結果をお知らせします。
 受診が必要な場合は,できるだけ早く受診されることをお勧めします。
画像1 画像1

5月17日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 * 麦ごはん
 * 牛乳
 * ビビンバの具
 * わかめスープ

 今日は,麦ごはんに,ビビンバの具を混ぜて,食べました。
 この献立は,子どもたちに人気の献立の一つです。

5月17日 中庭には・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭に,花がたくさん揃いました。
 新緑が美しい5月です。
 自然の美しさも感じてみませんか。
 ご来校の際は,是非,ご覧ください。

5月17日 朝読書

画像1 画像1
 朝読書の時間です。
 自分が読みたい本を読む時間です。
 5年2組の様子です。
 落ち着いた一日の始まりとなっています。

5月17日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の中庭です。
 1年生は,あさがおに
 2年生は,ミニトマトに
 水やりをしています。
 「大きくなったよ。」と発見の連続です。

5月16日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 * ごはん
 * 牛乳
 * 高野豆腐の五目煮
 * 野菜炒め

 子どもたちにインタビューすると,「野菜炒めが,特においしかったです。」と言ってました。
 野菜のシャキシャキ感が残っていましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241