最新更新日:2024/06/06
本日:count up11
昨日:98
総数:226316
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

休憩時間が終わったら

 休憩時間が終わったら,みんな教室に帰っていきます。手洗い,うがい,消毒を忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(水)

 おはようございます。
 いい天気にはなりましたが,それなりに寒い朝です。
 今日も元気にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(火)

 おはようございます。
 本当に寒かった3連休が明けて,子どもたちが登校してきました。みんな元気そうで何よりです。明日からは寒さも緩んで,日中は暖かくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金)本当に寒い朝

 寒さで目が覚めるほどの朝を迎えました。
 −3度近くまで下がりました。雪は積もっていなかったので,安心するやら,がっかりするやら。
 子どもたちも背中を丸めてやって来ました。元気に1日をスタートさせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 その4

 放送委員会は,番組内容の検討をしています。
 環境委員会は,掃除道具の点検と整備をしています。
 1〜4年生が帰った後に,こうしてがんばってくれている5・6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 その3

 給食委員会は,掲示資料の作成でしょうか。
 運動委員会は,運動朝会への準備だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 その2

 計画委員会はユニセフ募金に向かっての取組です。
 図書委員会は,何か発表のための準備をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 保健委員会では,洗わない手,洗った手,消毒もした手などを実験して比べるようです。きっと結果をまとめて,手洗いと消毒の大切さを示してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪が

 10時にはこんなに晴れていたのに,たった1時間で暗くなって,雪が降り始めました。本当に寒くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(木)

 おはようございます。
 最強寒波の襲来に怯えていましたが,どうやら広島にはまだ到着していないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩

 大休憩の時間になりました。多くの子どもたちは,校庭に飛び出して元気に遊んでいます。
 明日にかけて寒気が流れ込み,寒くなるようですが,だんだん寒くなってきたような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(水) あいさつ運動

 おはようございます。
 今朝は5年生のあいさつ運動です。元気のいい「おはようございます。」が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

終わりました。

 2021年 1日目 終わりました。明日も元気に来てください。「さようなら。」
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじの時間

 そうじの時間になりました。子どもたちは,それぞれの持ち場を掃除しています。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします。

 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
 学校にとっては,子どもたちが初めて登校する日が「元旦」です。今日から1年がスタートします。みんなで力を合わせて,すばらしい1年にしたいと思います。
 保護者の皆さま,地域の皆さま,お世話になっています関係各位の皆さま,令和3年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

よいお年をお迎えください。

 子どもたちが帰っていきました。
 よいお年をお迎えください。
 本当にいろいろあった一年でしたが,来年こそは素敵な一年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末寒波

 年末には,数年に1度の寒波が来ると天気予報が言ってました。その前に,27日の日曜日から広島に大雪が降るって本当でしょうか。みなさん,気をつけてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みを迎える会(放送)

 本来であれば朝会形式で,体育館にみんなで集まって開かれるこの会ですが,感染対策のため,放送で行っています。
 校長先生のお話の後,本通り交番の交番所長さんに来ていただき,冬休みに気をつけることを話してくださいました。安全から家族や心の問題まで,大切なお話でした。
 子どもたちも真剣に聞き入っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日メリークリスマス

 今年最後の登校です。短くなってしまいましたが,明日からは冬休みです。あまり出歩かず,家族で過ごす年末年始にしてください。そして,1月5日に元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の大休憩 図書室

 雨の大休憩には,図書室にやって来る子どもたちが少し増えます。
 「本をたくさん読みましょう。」
 「休憩時間は,元気に外であそびましょう。」
 学校でよく呼びかけられる言葉です。両立するのは難しいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ防止

緊急時の対応

学校だより

袋町小学校平和資料館

行事予定

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241