最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:106
総数:226214
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

朝の様子

 写真は,6年2組と3年生の朝の様子です。
 いつもと変わらない日常ですが,私たちが今闘っているのは,目に見えない敵です。子どもたちの笑顔を毎日見ることができるように,感染対策に取り組んでいます。保護者のみなさんのご協力が不可欠です。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(火)

 おはようございます。今日は高気圧に覆われるはずですが,朝は曇っています。そのせいか,あまり寒くないので,子どもたちの背中も丸まっていないような気がします。
 今日,予定されていた「袋町まつり」は感染防止の対応で延期になってしまいました。みんなで気をつけて,感染拡大を防ぎたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 図画工作

 6年生は,風景画に取り組んでいます。6年間生活してきた袋町小学校の学び舎を作品として残してくれます。きっと,思い出がたくさん詰まっているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休憩

 何だか今日は一日中こんな天気でした。雨が降る感じではないのですが,厚い雲が空を覆っています。それでも子どもたちは,やっぱり元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 5年生は,コロナウイルスに関わるプリントが配られて,先生が子どもたちにも分かりやすいように説明しています。
 6年2組は,社会の授業です。本居宣長の絵が掲示してあるので,江戸時代の文化について学んでいるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(月)

 おはようございます。
 広島県の1日の感染者数が60人!これ以上にならないことを願っていますし,感染を拡大しないように,自覚をもって行動したいと思います。
 子どもたちは,今日も元気に登校してきます。
 月が撮れましたが,豆粒でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

袋町まつりの延期

 広島市のコロナウイルスの感染拡大が続いています。この辺を天井にそろそろ落ち着いてくれることを願っています。
 来週の火曜日に予定していた「袋町まつり」ですが,このような状況を踏まえて,延期にすることにしました。子どもたちが楽しみにしていた行事ですが,縦割りグループで活動する行事なので,もう少し落ち着いてからにします。残念ですが,安全を優先します。
画像1 画像1

事務室前の飾り

 事務室の前の,なのはな1組さんが作ってくれた飾りが新しくなりました。クリスマスらしくなって嬉しいです。
 写真が縦にできなくてごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(水)

 今シーズンで最も寒い朝を迎えました。と言っても5度くらいはあるので,真冬の寒さと言うほどではありません。子どもたちは,寒そうにはしていますが,元気に登校してきます。
 交通安全推進隊のみなさん,今朝もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 2年生は,どちらのクラスも日直さんが前に出ています。朝の会の進行を任されているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(火)

 12月になりました。師走ですねぇ。いい締めくくりをして,素敵な新年を迎えたいですね。
画像1 画像1

昼休憩

 昼休憩の子どもたちです。天気もいいので,元気に遊んでいます。太陽の下では暖かです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(月)

 11月も最後の日を迎えました。明日からは12月です。2020年も終わってしまいますねぇ。最後の1か月くらい,明るい話題で終わりたいですね。
 本通り交番からこうして登校時に来てくださいます。とても心強いです。ありがとうございます。
画像1 画像1

11月27日(金)

 天気は午後から下り坂のようです。下校までもってくれるとよいのですが。
 写真は,大休憩の様子です。たくさんの子どもたちが校庭に出て,元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お迎え下校訓練 ありがとうございました。

 25日は,午後から「お迎え下校訓練」を行いました。袋町小では,これまで行っていなかった訓練でしたが,もしもの時に,子どもたちを確実に保護者の皆様に引き渡すことができるか確認できました。大きな混乱は無かったと思いますが,修正すべきところはしっかり見直して,より良いものにしたいと思います。
 平日のお忙しい時間帯でしたが,たくさんの方にご協力いただきました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1

2年2組 図工

 2年2組は図画工作です。白い画用紙を切って,黒い画用紙に貼っていきます。どんな作品になるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 明日は就学時健康診断です

明日26日,来年度の就学予定者を対象とした就学時健康診断を行います。
受付は,13時開始です。正門から入り,間隔をあけてお並びください。
事前の体調確認やマスク着用,手指の消毒等,ご協力をお願いします。
また,ご来校の際は,上履きを忘れずにお持ちください。
新1年生になる子どもたちに会えるのを楽しみに待っています。

お迎え下校訓練

 お迎え下校訓練が始まりました。真剣にやっていますので,保護者の皆さま,ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水)

 おはようございます。昨日より少しだけ寒い朝になりました。お巡りさんに見守られながら,元気に登校してきます。
 きれいなバラが咲いています。気づきましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動朝会

 今日は,縦割りグループに分かれて,運動朝会です。1年生から6年生までがグループごとに運動をして,お互いの顔や名前を覚えます。仲良くなって「いじめゼロ」をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

いじめ防止

緊急時の対応

学校だより

袋町小学校平和資料館

行事予定

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241