最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:80
総数:226828
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

5年生 自主勉強ノートの作り方

今回(5月8、11日)配付の学年だよりで紹介する「自主勉強」の見本を掲載します。

今回掲載するお手本は
漢字、理科、読書記録、自主勉の4つのテーマです。

よいお手本を参考に、自分のノートをレベルアップさせましょう。
「見開きで作る自主勉強ノート」に取り組むことで、
「大事なポイントを選ぶ能力」や
「まとめる能力(構成力)」、
「相手(見る人の目を引く)意識」
など、様々な能力が向上します。これらは、大人になってからも使える技術ですので、この機会にぜひ挑戦してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事予定もアップします。

 行事予定もアップしました。もちろん内容は寂しい限りです。6月こそは「休校」ではない予定表を載せたいと思います。
 写真は,子どもたちの声が響かない,かなり静かな学校です。
5月行事予定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から5連休ですが

 ゴールデンウィーク突入だー!となるはずの金曜日ですが,なんだか気分はさえません。この先どうなるのか,まだ見えてきません。1日も早く日常が取り戻せることを願っています。
 学校だよりは次の課題と一緒に配付する予定ですが,少し早いのですがこちらにアップしておきます。
 写真は子どもたちがいない,ちょっと寂しい学校です。
5月号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241