最新更新日:2024/06/12
本日:count up60
昨日:89
総数:133412
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

「みそあじ」の横断幕を設置しました

 落合中学校区ふれあい推進協議会で作成した横断幕を設置しました。これからも“みそあじ”をモットーに、地域を明るく美しい町にしていきたいと思います。
身だしなみを整えるの“み”
そうじをするの“そ”
挨拶をするの“あ”
時間を守るの“じ”
画像1 画像1

100万羽折り鶴プロジェクト

 本日、教職員で7月1日の折り鶴朝会等で児童が折った折り鶴を糸でつなぐ作業を行いました。子供たちが折った折り鶴を一つ一つ大切に繋ぎました。子供たちが平和を祈って作った折り鶴は、この後、9月27日にグリーンアリーナで他校の折り鶴と併せて、ギネス記録に挑戦した後、ノートに再生し、ネパールの子供たちに送られることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ朝会

 7月20日に夏休み前のテレビ朝会を行いました。まず、校長先生から“人を大切にする”ということを、ある図形からどんなものを想像するかという学習を用いて話されました。そこには“みんなちがって、みんないい”というメッセージが込められていました。次に、生徒指導の先生から夏休みの過ごし方について話がありました。海やプールなどに行くこともあると思いますが、水の事故には気を付けることなど、夏休みの決まりや生活リズムを守って、安全で、有意義な夏休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おとぎの森の方が来てくださいました(読み聞かせ)

 今日は、おとぎの森の方による読み聞かせがありました。子供たちは、今日という日を待ちわびていたかのように、読み聞かせに聞き入っていました。いつも子供たちのために本を読んでくださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止基本方針

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

行事予定・下校時刻

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073