最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:92
総数:234139
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

5年生 多色刷り版画に挑戦

画像1画像2
 5年生は,図画工作科の学習で多色刷り版画に挑戦しています。子どもたちはこれまで,絵本や物語の中から自分が表したい場面を選び,彫刻刀を使って木版を彫り進めていきました。
 本時は,イメージに合うように色を塗ったり,色を重ねたりしました。色の付き方や重なり方などを楽しみながら学習に取り組みことができました。

5年生 情報産業とわたしたちのくらし

 社会科では、「ニュース番組ができるまで」の学習をしています。本時は、1本のニュース番組をつくるためにどのような人が関わり、どのような工夫や努力があるのかを調べました。
 調べたことから、ニュース番組ができるまでたくさんの人が関わり、短い時間で正確にわかりやすく伝えたり、人権や公平・公正さを考えたりしてつくられていることに気付くことができました。
画像1
画像2

5年生 短縄跳び

画像1
 安北小学校では現在、縄跳び週間を実施しています。縄跳びカードの1級を目指して休み時間や体育の時間を使って練習しています。二重跳びにあや二重跳びなど難しい技にも挑戦しています。目指せ縄跳び名人!

5年生 情報産業とわたしたちのくらし

画像1
 社会科では「ニュース番組ができるまで」の学習をしています。本時は新聞のテレビ欄からニュース番組を探しました。
 ニュース番組を数えてみると、1日のうちにたくさんのニュースが放送されていることが分かりました。「どうしてたくさんのニュース番組があるんだろう。」の問いに「いつ見てもニュースが見られるから。」や「最新の情報を知りたいから。」などといった授業の目標に迫る意見が多く出ました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881