最新更新日:2024/06/13
本日:count up27
昨日:102
総数:234073
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

4年生 絵の具でゆめもよう

画像1画像2画像3
 図画工作科「絵の具でゆめもよう」では、スパッタリングや吹き流し、ビー玉などさまざまな用具を使って模様の紙をつくりました。色を重ねたり、1枚の紙にいくつかの表し方を重ねたりして、すてきな模様が完成しました。

4年生 最初の音楽

画像1画像2
 今日は、4年生になって初めての音楽の授業がありました。新しい音楽の先生との授業にドキドキわくわくしながら音楽室へ向かいました。
 はじめに、先生が歌で自己紹介をしてくださり、子どもたちは、体でリズムをとりながら楽しそうに聴いていました。
 次に、子どもたちの自己紹介でした。曲にあわせて先生から質問されたことが自分に当てはまると思った人は、その場に起立をするといった楽しい自己紹介でした。
 最後に、リコーダーで子どもたちの大好きな曲を演奏してもらい、「まだ聴きたかった〜。」「あんなに難しい曲がリコーダーで演奏できるの?」「早くリコーダーの練習がしたいな。」と笑顔いっぱいの子どもたちでした。
 次の音楽の授業が楽しみですね!

4年生 学年集会

画像1画像2
 4年生になって初めての学年集会をしました。3人の担任のあいさつや、着ベルを守ることや靴をそろえることについて話をしました。また、4年生の学年目標「4ゆう」の意味について説明をしました。この目標には、『For You』自分のため、友達のために行動できる4年生になろうという思いが込められています。
 昨年度の1年間でたくさんのことを『GET』してきた子どもたち、4年生ではそのGETしてきたものを友達と共有し、さらに自分の力を高めてほしいと思っています。
 1年間よろしくお願いします!
 

4年生 漢字辞典について

画像1画像2
 漢字辞典の見本です。希望購入になっていますので、購入を希望される方は、後日配付する申し込み袋に代金を入れて、お子様に持たせるようにしてください。よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
主な予定
5/2 代休
5/6 遠足  口座振替(1回目)
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881