最新更新日:2024/06/13
本日:count up29
昨日:102
総数:234075
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

1年生 はこを積み上げました!

 算数科の授業で,家から持ってきたはこを積み上げてタワーを作りました。班のみんなで協力して,どうしたら高いタワーができるか考えながら積み上げました。高く積み上げるためのこつを聞くと,「慎重にのせていく。」,「下は大きい箱にして,だんだん小さい箱にする。」と教えてくれました。一番上に小さい箱を慎重にのせて,高いタワーを作る様子が見られました。
 ご家庭で箱を集めて下さり,ありがとうございました。来週の図工で,箱を使った工作をするので,まだおうちに箱が残っていましたら,お子様に持たせて頂ければと思います。
画像1画像2

1年生 校外学習「芋ほり」

画像1画像2
 先週の金曜日に,子ども達が楽しみにしていた芋ほりに行きました。
 まず,さつまいものつるを抜いて,別の場所に移します。つると一緒にたくさんのさつまいもがついてきました。
 つぎに,土の中からさつまいもを掘り起こします。クラスごとにさつまいもを集める場所を分けたのですが,1組も2組も大豊作でした。そのあとみんなが大体同じ量になるように振り分けました。
 芋ほりのあとは,広場でお弁当を食べたり,秋見つけをしたりしました。
 「芋がたくさんとれた!」と喜ぶ子どもたちの顔が印象的で,天候にも恵まれて良かったなと思います。保護者の皆様には,お弁当や持ち物の準備等,ご協力ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881