最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:32
総数:116999
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

3月23日(木) お世話になりました

 春は、別れと出会いの季節。
 今日は、授業の終わりやSHRの時間を使って、今年度で学校を去る先生方のお別れの言葉を聞きました。
 技術の佐々木先生には、「6S」のモットーの通り、技術室を徹底的に片付けていただきました。おかげでゆったりと整った空間で安全に作業でき、作品の質もグレードアップしました。
 近藤先生には、美術の授業はもとより、貢犬くんのデザインや湯来西公民館の駐車場アートの指導もしていただきました。バッジや駐車場を見るたびに、近藤先生を思い出すことでしょう。
 小島先生には、図書室の運営・整備でお世話になりました。読み聞かせや、季節やテーマに応じた特設コーナーや図書だよりなどで本の紹介をしてくださいました。また、新しい本棚やくつろぎスペースをつくるなど、図書室の環境整備に尽力してくださいました。

 お三方ととも、本校には限られた時間伝勤務にもかかわらず、生徒のことを考え、学校や地域の環境整備にも貢献してくださいました。
 
 新しい勤務校でも、ご活躍をお祈りしています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配布文書

緊急時の対応

保健だより

いじめ防止等のための基本方針

スクールカウンセラーだより

バドミントン部

学校・地域貢献部

生徒指導規程

ふれあい相談窓口

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547