最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:88
総数:117849
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

7月6日(火) 「お薦めの本」紹介のスピーチ

画像1
画像2
画像3
 帰りのSHRを使って、全校生徒で【お薦めの本】紹介のスピーチを行いました。
これは国語科や、総合的な学習の時間を使って、表現力を鍛える取組の一環です。もちろん、今回は本に親しむこともねらった取組になっています。
 前回、先生方からもらったアドバイスを踏まえ、原稿を書き加えたり、所作も改善し、練習をしました。
 体育館の四隅に分かれ、事前にアンケートをとり、聞きたい本のコーナーに移動しました。VTRもとってもらい緊張した中、堂々と頑張りました。
 令和五年度から入試が大きく変わります。自己表現の時間が設定されたこともあり、このような機会を今後も作っていく予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からの配布文書

学校だより

保健だより

学校教育目標

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導部より

スクールカウンセラーだより

野球部

バドミントン部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547