最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:55
総数:117102
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

7月30日(木) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
2年 音楽 齊藤先生
 今日は,アルトリコーダーの練習です。音階や「アニーローリー」「喜びの歌」などのテストをしました。

<写真中>
1年 理科 中丸先生
 動物の単元に入りました。肉食動物と草食動物の違いを調べ、理由について推測しました。

<写真下>
3年 数学 品川先生
 √(ルート)の加減の計算をしました。ここ最近、3年生は、隣の人、前後の人と教え合っています。新型コロナウイルス感染症の影響で、グループで活動する時間・機会が大幅に減っていますが、教えたり,教えられたりすることは学習を深める上でも大切なことです。
 距離に気をつけながら、是非続けていって欲しいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

いじめ防止等のための基本方針

学習支援

スクールカウンセラーだより

野球部

ソフトテニス部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547