最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:155
総数:256458
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

1年生 なかよし会(1)

 今日はマリア幼稚園、親和幼稚園の年長さんを招いてなかよし会が行われました。体育館に集まって顔合わせをし、司会進行は2組、初めの言葉は3組、終わりの言葉は1組の児童が担当しました。初めはお互いに緊張していましたが、共に時間を過ごすうちに笑顔がたくさん見られるようになり、素敵な会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なかよし会(2)

 体育館で顔合わせをした後は、各教室で学校紹介をしました。ランドセル、教科書、給食当番、道具箱など、1年生になってから使う物や仕事などを実演しながら説明しました。年長さんたちは一生懸命聞いてくれました。学校紹介の後、1年生が作った折り紙で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 きれいにさいてね わたしのはな

 チューリップとミニスイセンの球根を植えました。3月の卒業式と4月の入学式の頃、きれいな花が咲いてお祝いできるよう、心をこめて育てます。子どもたちは大事そうに土に植え、水やりをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書き初め会

 1年生は、初めての「書き初め会」でした。お手本を見ながら、集中して、一画一画丁寧に書いていました。書き終えた子どもたちは、「わあ、緊張した。」「きれいに書けた。」などの感想を言っていました。この経験を生かして、日ごろから丁寧な文字を書くことを心掛けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970