最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:155
総数:256458
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

1年生 体育科 みずあそび

 2回目の水泳授業でした。顔をつける練習や、だるま浮き・くらげ浮きの練習をしました。宝探しでは、プールの底に落ちたお宝をもぐってゲットしました。頭のてっぺんまでもぐることができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 きせつとなかよし

 家から持ってきたマヨネーズやケチャップなどの容器で、水鉄砲をして遊びました。遠くまで水を飛ばしたり、地面に水で絵を描いたりして楽しみました。
 保護者の皆様には、空き容器を用意していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう!」

 図画工作科の学習で、粘土を使い、ごちそうを作りました。パーティーにはどんな料理やスイーツが合うか考えて、ケーキやピザ、パフェなど美味しそうなものを楽しそうに作っていました。
 また、ごちそうを盛り付ける紙皿と紙コップにも模様や絵を描いて、パーティーの雰囲気を盛り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 「すきなもの、なあに」

 自分の好きな食べ物、生き物、スポーツなど、好きなものを絵に描いて、友達に伝えました。好きな理由を話したり、友達に質問をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970