最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:134
総数:257112
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

1年生 図画工作科「ぺったんコロコロ」

 27・28日に、図画工作科で「ぺったんコロコロ」の学習をしました。
 図工室を使って活動するのは初めてなので、大きな作業台やいろいろな道具を見て興味津々でした。
 ペットボトルのキャップやスポンジなどの材料に、ポスターカラーを付けて、自分の描いた生きものにいろいろな形を写して楽しみました。
 来週は、ローラーを使って画用紙に模様を描きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 シャボン玉第2弾

 26日(月)にシャボン玉第2弾を行いました。
 第1弾のときは、暑さが厳しく、シャボン玉液がすぐに蒸発してしまいました。この日は気候も良く、シャボン玉をたくさん飛ばすことができました。
 第1弾のときよりも、こつをつかんでみんな上手に飛ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 漢字学習

 漢字学習が始まりました。
 新出漢字の「木」と「大」を習いました。初めての学習に、子ども達は楽しそうに取り組んでいました。
 正しく丁寧に書くことにで形が整ってきます。「とめ」「はね」「はらい」を意識して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科「たからとりおに」

 体育科の学習で「たからとりおに」をしています。
 鬼は鬼ゾーンの中を動いて相手のしっぽを取ります。宝を取るチームは、鬼をかわして宝を取りに行きます。
 ゲームのルールを守って、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科「ひらひらゆれて」

 図画工作科「ひらひらゆれて」の学習では、ハンガーにいろいろな飾りを工夫して付け、風に揺れる作品を作りました。
 子ども達は、どんな風に飾りを付けたら風に揺れるか考えながら作っていました。
 完成した作品が揺れる様を見て、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせ

 9月20日(火)に読み聞かせがありました。
 子ども達はとても楽しみにしていたので、読み聞かせボランティアさんの読んでくださるお話を集中して聞きました。
 いつも楽しい本をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 タブレット学習

 1年生は、タブレット学習で、QRコードをスキャンする練習をしました。
 QRコードを読み取ると、算数の足し算・引き算の計算問題ができます。正解すると画面に○が出てくるので、子ども達はとてもうれしそうでした。
 最後に、算数パズルにチャレンジしました。10になる数をタップしていきクリアできると、「やったね」のマークが出てきます。あちこちから「先生、クリアできたよ。」という声が聞こえてきました。
 タブレットを使うときのルールや扱いも、だんだんと慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレット学習

 今日は、タブレットを使ってQRコードを読み取りました。
 QRコードを読み込むと算数の問題が出てきました。毎日、計算カードで計算練習をしているので、すらすらと問題を解くことができ、みんな楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科「マットあそび」

 1年生は、体育科で「マットあそび」の学習をしています。
 平均台では、バランスを取ってまっすぐ歩いたり横歩きをしたりして、みんな上手に最後まで渡ることができます。
 マットでは、前転がりを練習しています。前転がりは、マットにしっかり手をついて体を丸くして起き上がります。次の学習は後ろ転がりを練習する予定です。
 体育館で平均台やマットの準備や片付けも、みんなで協力してできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレット開き

 1年生は、7日(水)にタブレット開きを行いました。
 今日渡されたタブレットは、これから小学校卒業まで使用することになります。学習道具としての正しい使い方やルールを知りました。子ども達は、使い方やルールを覚えようと、集中して話を聞いていました。
 次回は、基本的な操作などを学習する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 避難訓練

 地震が起きた後、津波が来ると想定した避難訓練を行いました。今回は三段階に分けて避難をしました。地震が起きたときにはまず机に隠れる。そして、津波がくるという放送を聞いて上の階に上がる。さらに高い津波がくるという放送で屋上に上がるという流れでした。子どもたちは、静かに放送を聞き、移動することができました。もし実際に起こったときには,今回の避難訓練を思い出し、行動して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科「たのしいなことばあそび」

 「たのしいなことばあそび」では、表を見て縦・横・斜めに隠れている言葉をたくさん見つけました。長く親しまれている言葉遊びを通して、身近なことを表す語句の量を増やし、語彙を豊かにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書の時間

 夏休み明けの図書の貸し出しが始まりました。
 貸し出す図書のジャンルは、前期までは主に物語や昔話の絵本を中心にしています。借りる本を決めた後は、その他のジャンルを選んで読書する時間です。
 図書館の行き来では、手を洗う→返す→借りる→並ぶ→帰る→手を洗うという流れを理解し、自分たちで上手にできるようになってきました。
 これから、ますますたくさんのジャンルの本に親しんでもらいたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科「おってたてたら」

 図画工作科「おってたてたら」の学習をしました。紙の折り方や切り方を工夫し、立てるといろいろな形ができます。
 まずは、紙を半分に折ってぞうの形に切り、机の上に立てました。子ども達は「わぁ、ぞうが立った。」と喜んでいました。
 来週は、紙が立つ仕組みを理解して、楽しい作品を作る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970