最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:93
総数:255798
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

はじめての遊具遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月15日(金)の体育の時間に,初めて校庭に出て遊具遊びをしました。1年生は翠町小学校の広い校庭を見て,びっくりし,目を丸くしていました。
 この日はジャングルジム・すべり台・登り棒・肋木・ブランコ・タイヤで遊びました。正しい遊具の使い方を知り,「危ないことはしない,順番を守る」などの約束を守って,友達と楽しく遊ぶことができました。
 これからは休憩時間にも遊具で遊ぶことができます。晴れの日には外に出て,元気いっぱい遊んでほしいです。

給食,おいしいな!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月14日(木)から,1年生の楽しみにしていた給食が始まりました。どきどきしながら待っていると,6年生のお兄さんやお姉さんが教室にやってきて,てきぱきと配膳を行ってくれました。
 この日の献立は,牛乳・パン・ブルーベリージャム・クリームシチュー・野菜のソテーです。あたたかくておいしい給食を一口食べると,1年生は自然と笑顔になりました。この日はクリームシチューが大人気で,食缶がすぐに空っぽになりました。
 これからも,栄養満点の給食をもりもり食べて,大きく成長してほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970