最新更新日:2024/06/07
本日:count up133
昨日:129
総数:256433
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

2年生 学習の様子3

 先週の図画工作科は、「新聞紙となかよし」の学習でした。新聞紙を巻いたり折ったりして、帽子や服を作りました。みんな、すてきに変身できました。
 2年生になって初めての図書の時間には、読みたい本を2冊借りて、静かに読んでいました。
 体育科の学習では、「かけっこ・リレー遊び」をしました。リレー遊びでは、一生懸命走ってコーンを回り、次の友達にリングバトンを渡しました。みんないい汗をかきました。運動会に向けて、かけっこも頑張っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 避難訓練

 4月20日(木)に、地震・火事の避難訓練を行いました。
 放送の指示をしっかり聞き、まず身を守るために机の下に入りました。その後、運動場に避難して、「お・は・し・も」の確認や校長先生の話を聞きました。
 一人一人が、命を守るために、今どうすればよいのか考えて行動することが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習の様子2

 国語科や音楽科などの学習も本格的に始まり、みんな意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習の様子1

 かわいい1年生が入学してきて、2年生になった自覚が少しずつ芽生えてきました。
 新しい友達に声を掛けて休憩時間に遊ぶ姿も見られました。自分の顔を手で触って自画像を描いたり、校庭で春見つけをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970