最新更新日:2024/06/06
本日:count up32
昨日:129
総数:256332
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

2年生 体育科「ボールはこびおに」

 2年生は、「ボールはこびおに」のゲームを1・2組合同で行いました。
 攻撃のチームは、しっぽを着けてコートの中心にあるボールを取りに行きます。守備のチームは、相手チームのしっぽを取って、ボールを取られないように守ります。しっぽを取られたら、コートの外から出直しです。
 ルールを守って、楽しく活動することができました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「まどからこんにちは」

 図画工作科「まどからこんにちは」の学習では、カッターナイフを使って作品を作りました。
 窓の形や開き方をいろいろ工夫したり、窓を開いて見えるものを想像したりしました。
 作品完成後は、友達の作品のよいところや面白いところをを見付け、お互いの作品を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「目を大切にしよう」

 学活の時間に、目を大切にするためにはどうしたらよいか考えました。目のクイズをしたり目の体操をしたりして、楽しみながら、目について学習しました。
 見るものと目の距離が近すぎない、暗いところで読書やゲームをしない、寝転んでテレビなどを見ないなど、気をつけることをみんなで確認しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「元気なうんこ大作戦」

 生活リズムカレンダーの結果を受けて、健康な生活とうんこについて学習しました。
 健康のバロメーターといわれるうんこですが、元気なうんこを出すにはどうしたら良いかみんなで考えました。運動・睡眠・バランスの良い食事が大切ということが分かりました。また、食物繊維の多い食品を多く摂ることで、元気なうんこが出ることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「まどからこんにちは」

 「まどからこんにちは」では、窓が開く仕組みを学習しました。
 両開きの窓や片開きの窓、四角い窓や三角の窓を、実際にカッターナイフを使って切る練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「えがおのひみつたんけんたい」

 生活科の学習で、10月に南区図書館の見学を計画しています。
南区の大きな図書館に行く前に、まずは翠町小学校の図書館について詳しくなりたいと考え、学校図書館司書の先生に図書館の本の並べ方のきまりを教えてもらったり、翠町小学校の蔵書数を質問したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科 カッターの使い方

 2年生は、授業で初めてカッターナイフの安全な使い方を学習しました。
 カッターナイフの刃の出し方収め方、持ち方などを確認した後、カッターナイフを使って、まっすぐな線に切り込みを入れたり、紙を動かしながら曲線を切ったりしました。
 次は、カッターナイフを使って、いろいろな窓の形を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「とろとろえのぐでかこう」

 液体粘土にいろいろな色を付けて、好きな色を選び、指や手で思いのままかくことを楽しみました。
 子どもたちは、「触ると、ほんとにとろとろしてるね。」「手形を付けたり、指でくるくるすると面白いよ。」と交流しながら活動していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み上げ計算

 2年生では、計算力アップのために、9月から家庭学習として「読み上げ計算」に取り組みます。
 今週は、繰り上がりのある足し算の計算を、ペアでお互いに聞き合って練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970