最新更新日:2024/06/07
本日:count up88
昨日:129
総数:256388
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

2年生 学級活動 「感謝して食べよう」

 栄養教諭による食育の授業「感謝して食べよう」を行いました。給食の始まりや給食室での後片付けの様子について、動画で視聴しました。
 給食を当たり前に食べられていることに感謝しながら、一人一人が自分の給食目標を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自転車教室

 広島市道路交通局道路管理課の方においでいただき、自転車の安全な乗り方について学習しました。
 はじめに、自転車に乗るときに気を付けることについてお話していただきました。主な内容は、高さの調整や正しいベルの使い方などの点検に関することや交通ルール・危険運転の注意などです。
 その後は、実際に自転車に乗ってコースを走行しました。教えていただいたことを生かして、今後は安全に自転車に乗ることができたらと思います。
 保護者の皆様には、自転車の貸し出しのご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせ

 1組は「ほしじぃたけ ほしばぁたけ」、2組は「まっくろ」の読み聞かせをしていただきました。
 1組は、ほししいたけの実物を見せていただいて、お話を楽しみました。
 2組はまっくろに塗りつぶされた絵がどうなるかドキドキしながら聞き、あっと驚くような結末を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学校開始

 冬休みが明け、学校が始まりました。学校朝会では、姿勢を正して校長先生のお話を聞くことができました。
 学級活動の時間には、冬休みのことを思い出しながらビンゴをして楽しみました。2年生もあと少し。楽しい思い出をたくさん作って、3年生に向けてがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970