最新更新日:2024/06/07
本日:count up95
昨日:129
総数:256395
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

3年生 国語科「秋のくらし」

 生活の中で、秋らしさを感じることが増えてきました。身の回りで見つけた秋について、出し合いました。また、「虫の声」の詩をていねいに視写しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「太陽とかげ」

 太陽とかげの関係について学習しています。太陽を遮ると、太陽の反対側にかげができることが分かりました。では、太陽の位置が変わるとどうなるか、、、確かめる方法を考え、予想をし、役割分担を自分たちでして、調べることができました。結果を基に考察すると「時間がたつと、かげの向きがかわるのは、太陽の位置がかわるから」ということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科見学その1

 3年生は社会科見学に行きました。校長先生にあいさつをして、元気よく出発しました。貸し切りバスで出かけるのも初めてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学その2

 オタフクソースに行きました。学校で事前に学習をしていたことを実際に確かめることができました。出来立てのソースや鉛筆をいただきました。クラスごとに記念撮影もしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学その3

 午後は三島食品に行きました。感染対策で見学をずっと停止していたそうです。なんと見学再開後の第一号が翠町小学校だったそうです!!製造ラインのすぐそばで、見たりにおいを感じたりすることができました。お土産に、下敷きとバッジとふりかけをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970