最新更新日:2024/06/14
本日:count up101
昨日:134
総数:257185
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

3年生 食育 感しゃして食べよう

 食育の学習では、栄養教諭も指導に加わっています。「感謝して食べよう」をテーマに、どんな人やどんなものに感謝をすべきか考えました。また、絵本「いのちをいただく」の読み聞かせをきいて、これから自分ができることを考え、交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 電気の通り道

 理科「電気の通り道」では、回路の途中にいろいろな物をつないで、豆電球の明かりがつくかどうかを調べる実験を行いました。物には電気を通す物と通さない物があり、金属でできている物は電気を通すことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校内書き初め会

 校内書き初め会では、正しくていねいに「正月」を書きました。「始筆や終筆」「字形」「はね」「はらい」に気をつけながら、練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽科 楽器体験

 音楽科では、ソーシャルディスタンスをとりながら、様々な楽器の体験をしています。鉄琴、木琴、すず、トライアングルのグループに分かれて、リズムを揃えて演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970