最新更新日:2024/06/07
本日:count up113
昨日:129
総数:256413
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

3年生 図画工作科 あの日あの時の気持ち

 図画工作科「あの日あの時の気持ち」では、夏休みで心に残ったことをその時の気持ちを思い出しながら絵に表しました。気持ちや様子が伝わるような色を見つけながら、ていねいに色を塗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科・食育  「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」

 社会科では「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」を学習しています。
 この学習では、食育としての視点を踏まえ、栄養教諭も指導に加わりました。
 8月31日には、「スーパーの店長さんになりきって売り場を考える」という活動を行い、子どもたちは「広島産野菜コーナー」「秋の野菜コーナー」「お安い物コーナー」など,お客さんの願いを想像し,その願いを叶えられるようなコーナーを工夫しました。
 「お客さんの願い」として、家族が食材を選ぶ際に、心がけていることを思い起こしたり、地場産物の良さ、「ひろしまそだち」の野菜と広島県産の野菜の違いを学んだりして、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970