最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:129
総数:256305
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

5年生 校外学習(テレビ新広島)

 社会科で情報について学習するにあたり、3クラスが日を分けてテレビ新広島(TSS)に見学に出かけました。生放送のスタジオや調整室、中継車など、日常では見ることのできないものをたくさん見せていただきました。TSSのホームページにも紹介されているので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

 家庭科の学習でいちばんの楽しみと言ってもいい調理実習をしました。ご飯をガラス鍋で炊き、煮干しでだしを取った味噌汁を作りました。この日までに作り方をしっかり学習し、役割分担をして作りました。手際よく調理をしてできあがったご飯と味噌汁の味は格別でした。「家でも作ってみよう」という声がたくさん聞かれたのはいうまでもありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 備蓄食料試食

 現在、防災について調べ学習を行っている5年生。災害時に避難所などで提供される備蓄食料を試食する機会がありました。
 段ボール箱に入った50食分の青菜ご飯が、熱湯で15分という時間でできあがることや、味も想像以上によかったことなどを体験し、今後の学習につなげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 1年生へプレゼント

 野外活動が大成功に終えられたのは、1年生からもらった「てるてる坊主」のおかげです。そのお礼をかねて、5年生がそれぞれで製作した貝殻コレクションをプレゼントとして渡しに行きました。これからもお互いに仲良くしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970