最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:155
総数:256458
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

1年生&5年生 明日が楽しみ

 翠町音頭、がんばって練習してきました。1年生と5年生の息もぴったり合って、振りも大きくなりました。明日の本番、たくさんの方に見ていただけることがとても楽しみです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 翠町音頭仕上げへ

 運動会が間近になり、翠町音頭も仕上げに入りました。法被、はちまき、帯、そして団扇を持って、本番さながらに踊りました。ご指導くださる翠町学区女性会の方々にもご覧いただき、拍手もいただきました。ますます当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 1年生と運動場へ

 運動会の練習が、いよいよ運動場で行われることになりました。暑さが増す中、かわいい1年生をリードしながら踊る姿は、とても微笑ましい景色でした。本番がますます楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習(1組)

 初めての調理実習です。ほうれん草とじゃがいもをゆでました。調理の仕方だけでなく、調理器具の使い方も学びました。できあがったゆで野菜に「おいしい!」が続出でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習(2組)

 楽しみにしていた調理実習。声をかけ合いながら上手に調理しました。できばえも最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習(3組)

 先生の説明をよく聞いて、手際よく調理実習をしました。自分で作ったゆで野菜の味は格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 合同練習

 1年生との顔合わせが終わった後、いよいよ「翠町音頭」の合同練習が始まりました。1年生のいいお手本になろうとしたり、動きを優しく教えたり、5年生らしい姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 1年生と顔合わせ

 運動会で一緒に踊る1年生との対面の日が来ました。簡単な自己紹介をしただけで、すぐに意気投合していました。1年生を見つめる5年生の姿は、立派なお兄ちゃん、お姉ちゃん。これから一緒にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 翠町音頭練習開始

 運動会の練習が始まりました。5年生は何といっても「翠町音頭」。1年生のお手本になれるように、振りを頭と体で覚えていきます。少しの練習でも、めきめきと力をつけています。翠町小学校の伝統を受け継ぎ、しっかりと練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年目標決定&発表

 どんな5年生の姿を目標とするのか、ずっと話し合ってきたことが、いよいよ決定しました。「明るい声かけ」「団結」「自ら行動」の3本柱をたて、そのすべてを達成することで「信頼される5年生」になろう!常にこれらの目標を心に留めて、成長していく5年生を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その6

 各学級から提案された学年目標をもとに、学級代表と計画委員が集まって話し合いました。みんなの思いを生かしていけるように、とても真剣に意見を出し合いました。自ら行動し努力すること、人を大切にすること、それが信頼できる5年生につながるんだということを確認できました。最終決定は連休明けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その2

 体育館に5年生全員が集まり、学級代表や計画委員の自己紹介を行った後、先生の話を聞き、どんな5年生になりたいか、目指したい高学年の姿について考えました。次は、教室に戻って話し合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その3

 体育館から戻って、それぞれが5年生の目標を考え、3つずつ付箋に書き記しました。「下級生に優しくする」「最後まであきらめずに努力する」「人を笑顔にする」など、とても真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その4

 それぞれが考えた高学年の姿について班で持ち寄り、その思いを確かめ合いました。そして、大きく3つにグルーピングし、学級会へ提案します。全員の思いが必ず反映できるよう、盛んな意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その5

 各班から提案された目指す高学年について、今度は学級会です。みんなの思いは何なのか、どんな姿を目指していくのか、とても上手に話し合いました。そして、3つの組がまとめたものを、最後に学年代表と計画委員でまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その1

 5年生がスタートして3週間あまり。学校生活も軌道に乗り始めてきたところで、学年目標を決めることにしました。まずは各クラスの学級代表と計画委員、合計12名が集まって、今後の計画について話を聞きました。さあ、どんな目標ができあがるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業開始

 5年生としての授業が本格的に始まりました。学級担任だけでなく、様々な先生たちの力を借りながら学習に取り組んでいます。これからも新しい発見を積み重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970