最新更新日:2024/06/11
本日:count up113
昨日:122
総数:256816
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

5年生 算数科 「プログラミングを体験しよう!」2

 2回目のプログラミング体験は「倍数を求める手順を考えよう」です。
 「順に調べる」「もし◯◯なら□□、そうでなければ△△」というコンピューターの基本的な考え方を使って考えました。
 段々と複雑なプログラミングを行うステージに進むので、子どもたちは友達と協力して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科 「プログラミングを体験しよう」

 教科書会社のソフトを使って、プログラミングを体験しました。
 前の時間に、「プログラミングって何?」「身近なプログラミングとは?」「アンプラグド型プログラミング」等を学習した子どもたちが、いよいよパソコンを使ってプログラミングを体験しました。
 今回は、「正多角形をかく手順を考えよう」です。正方形や正三角形、正六角形、正五角形をプログラミングでかくことができました。早い児童は、正45角形、星形にもチャレンジ、最後には複雑な一筆書きの図をかくことにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図書館でバーコード貸出を始めました。

 3月1日(月)、国語科「この本、おすすめします」の学習でおすすめする本を選び、学校図書館で借りました。図書委員会の児童が、図書カードのバーコードに当てて読み取り、本のバーコードに当てて読み取ったら、貸出があっという間に終わりました。最初は緊張してた図書委員会の児童も慣れてきたら、手際よく貸出作業を進めることができました。
画像1 画像1

5年生 卒業証書授与式の会場準備

 5年生は6年生の卒業に向けて,卒業式の会場準備をしました。
 6年生が気持ちよく卒業できるように心を込めて取り組んでいます。
 卒業式には参加できませんが,お祝いの気持ちを様々な形で届けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 平和学習講座

 2月26日(金)の5校時に平和学習講座がありました。
 平和記念資料館から,講師の藤井様をお招きし,核兵器の恐ろしさや平和の大切さについて教えていただきました。
 学習や体験を通して,平和の大切さについて感じたことや平和な社会を目指すための思いを込めた意見文を,これから書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科「多角形と円をくわしく調べよう」

 「フラフープを測りたい。」「チーズの箱にしようよ。」
 円の形をしたいろいろなものの円周の長さと直径の長さを友達と協力しながら測りました。オセロ、食べ物の筒や箱、積み木、フラフープなどがあり、子どもたちは直径の長さでは三角定規を使い、円周の長さでは紙テープやメジャーを使って、正確に測っていました。円周の長さが直径の長さの何倍になっているかを電卓で計算し、最後に表にまとめました。どの大きさの円も3.1に近い割合になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科 「割合をグラフに表して調べよう」

 5年生は、Google Classroomのアンケート機能を使って、クラスや学年でアンケートを取りました。そのアンケート結果をもとに帯グラフや円グラフを作成しました。
 今後は、プリントアウトしたグラフを使って、分析してまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科 「割合をグラフに表して調べよう」

 5年生は算数科「割合をグラフに表して調べよう」の学習で、Google Classroomのスプレッドシートを使ってグラフを作成しました。
 表に教科書の数値を入力して、棒グラフや円グラフを作りました。
 最初は戸惑っていた子どもたちも、少しずつ慣れてきたようです。
 今後は、自分たちが設定したテーマでアンケートを行い、それをグラフ化して分析をする予定です。
 Google Classroomに慣れ親しみながら、子どもたちの学習活動の幅を広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校内書き初め会

 視聴覚室で5年生は書き初め会を行いました。
 筆に心を込めて、一人一人が真剣に丁寧な文字を書いていました。
 1年間、一人一人が「強い決意」をもって過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学活 年賀状を書きました

 手紙の書き方体験授業で、年賀状を書きました。
 今日は年賀はがきの宛名を書きました。
 一人一人が思いを込めた年賀状が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合的な学習 Google classroom体験3

 5年2組が Google classroom を体験しました。
 担任とmeetでビデオ通話を体験しました。
 今日は、meetでチャット体験をしました。
 自分の名前とクイズの答えを入力して、担任とのやりとりを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合的な学習 Google classroom体験2

 5年1組が Google classroom を体験しました。
 担任の先生とmeetでビデオ通話を体験しました。
 自分の顔が画面に映ったことに大喜びの子どもたち。
 画面越しに見えた先生に、一生懸命手を振るかわいらしい子どもたち。
 最後に、ハンドサインで先生から出題されたクイズに答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習 Google classroom体験1

 5年3組が Google classroom を体験しました。
 児童がアカウント・パスワードを入力して5年3組のクラスに入りました。
 健康観察に答えたり、Googleフォームで算数の学習の復習をしたりしました。
 最後に、担任の先生とmeetでビデオ通話を体験しました。
 目の前にはいない担任の先生と画面越しでやりとりできることを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 道徳参観日

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科 単位量あたりの大きさ

 後期から5年生は2教室に分かれて、少人数グループによるコース別の学習を行っています。
 「単位量あたりの大きさ」で、「人口密度」を求めてこみぐあいを調べる学習を行いました。イラストに表して問題場面をイメージしたり図に表して求めたりして学習を進めています。
 「わかったあ!」「できた!」という声が教室に響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作科 心に残ったあの時あの場所

 図画工作科で野外活動の思い出を絵に描いています。楽しかった野外活動を思い出して,思わず笑顔がこぼれていました。色を付けてみんなの作品を鑑賞するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 解団式

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 解団式

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 学校到着

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 帰路

トイレ休憩です。
帰りのバスは、眠っている人も数人いますね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970