最新更新日:2024/06/07
本日:count up140
昨日:129
総数:256440
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

6年生 道徳「今度はぼくの番」

 道徳の学習では、思いやりについて考えました。
 友達の考えに触れながら、様々な角度から思いやりについて考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳「今度はぼくの番」 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語科 ALTの先生との学習

 ALTの先生と学習しました。
 今まで学習してきたことを活用して、会話やゲームに楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科「比」

ノートや黒板を使って、どのように考えたか伝え合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科 奈良の大仏の大きさは・・・

 大仏の手のひらや鼻の穴の大きさを体感しました。
 想像以上の大きさに驚きの声が上がっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数科「分数のわり算」

 文章問題に挑戦しています。
 数直線を使って式を立て、答えを求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科「私たちにできること」

 学校生活や日常生活での課題を解決するための提案する文章を書いています。
 今回は構成メモを作成しました。
 構成メモをノートに書いているチームもあれば、タブレットの共同編集機能を使い、一つのデータに複数人で入力しているチームもありました。
 自分達に合った方法で学習を進めました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970