最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:140
総数:257249
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

6年生 書写 最後の1文字

 書写の学習で,自分の選んだ漢字一文字を習字で書き表しました。一人ずつ,どうしてその字を選んだのか発表していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大掃除 3組

 感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。6年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 大掃除 2組

 感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。6年2組の掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 大掃除 1組

 感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。6年1組の掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業制作 「志」

 6年生の卒業制作が完成し、放送室前の壁に掲示されました。
 今年度は「志」という漢字1字です。
 子どもたちは、将来のことについてメッセージを書きました。
 卒業アルバムにも掲載予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「電気の利用」2

 コンデンサーにためた電気は何に変えて使えるのか調べました。電球,オルゴール,風車など,色々なものを使ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作科「未来のわたし」

 未来の自分を想像して,模型で動きを作り,紙粘土で形を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 「今,私は,ぼくは」

 今の自分がみんなに伝えたいことをスピーチしました。内容がより伝わりやすくするための資料をスライドで準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 小学校最後の読み聞かせ

 小学校最後の読み聞かせがありました。これまで,様々な本との出会いを作っていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科 「プログラミングを体験しよう」2

 東京書籍の「Edu Townプログラミング」のコンテンツを使ってプログラミングの体験をしました。
 「最頻値を求めよう」や「中央値をもとめよう」のプログラミングに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科 「プログラミングを体験しよう」

 算数科の授業で「プログラミング」の学習をしました。
 アルゴリズムクイズをしながら、「順次」「反復」「分岐」という用語を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970