最新更新日:2024/06/01
本日:count up197
昨日:176
総数:255687
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

第56回運動会について(御礼)

保護者の皆様

 本日の運動会では、好天の下、力を合わせて取り組み、互いを見守り、ご観覧の皆様の声援をうけて、持てる力を十分に発揮する子どもたちの姿をお見せすることができました。
 本校では、可能な限り、全校児童で集まって体験と感動を共有できる場を大切にしたいと考えています。そうすることによって、下学年には「自分が上学年になった時」という、数年後のイメージを、上学年には下学年への温かいまなざしやリーダーとしての自覚を醸成できるものと期待しています。
 運動会もそうした行事の一つです。子どもたちは運動会への取り組みを通して、さまざまな学びをしてくれたことと思います。
 ご観覧くださいました皆様、ならびに、昨日、本日と会場準備にご参加くださいました皆様に心より御礼申しあげます。

広島市立翠町小学校
校長 坊田 裕紀子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校教育活動地域連携推進事業 「翠町音頭」

 「運動会プログラム10番 翠町音頭」は、今年度より始まった「学校教育活動地域連携推進事業」関連のプログラムです。
本校の子どもたちに地域のおどりに親しんでもらい、機会があれば積極的に地域行事に参加してほしいと考えて、地域の皆様に手ほどきをお願いしています。
 運動会で踊りを披露するのは1年生と5年生。学校運営協議会委員の皆様と、ご指導いただいた翠町婦人会の皆様に実際の演技をご観覧いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会12 熱中症対策

 運動会の熱中症対策として、入場門にミストを設置したり、給水タイムを設けたりしました。熱中症になる児童もなく、元気に活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会11 閉会式

PTA記念品授与、児童のことば、校歌斉唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10 閉会式

 成績表発表、優勝旗・準優勝楯授与の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3 応援合戦

 応援合戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2 開会式・準備体操

 開会式と準備体操の様子です。開会式は、PTA会長あいさつに続き、児童のことば、翠町小学校運動会の歌がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1 開会式

 開会式の様子です。優勝旗・準優勝楯返還、学校長あいさつ、PTA会長あいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備完了

 運動会の準備が整いました。
 明日、子どもたちのすばらしい姿が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 運動会前日準備

 保護者の方々にお手伝いいただき、運動会前日準備を行いました。
 テント設営、観覧席やカメラ席の設置をしていただきました。
 暑い中、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 共同作業3日目

 昨日予定していた共同作業2日目は、雨のため中止になりました。
 3日目の今日は、本塗りをしていただきました。プールサイドがとてもきれいになり、気持ちよく水泳の学習ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 共同作業1日目

 翠町中学校区の業務員の先生たちによる共同作業がありました。今日から三日間、プールサイドの塗装をしていただきます。今日は下塗りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習2

 応援係の応援は練習の成果が発揮されていました。児童たちの手拍子も上手にそろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習1

 開閉会式や準備体操、応援合戦の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会「あいさつ運動について」

 代表委員会がありました。今回の議題は、6月に行われる「あいさつ運動」についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

共同作業

 翠町中学校区の業務員の先生方による共同作業がありました。今回は、正門付近の剪定をしていただきました。正門付近の木々がとてもスッキリしてきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA美化活動

 10日(火)にPTA美化活動を行いました。児童朝会で石拾いをしている児童と一緒に石拾いをしたり、運動会で保護者が使用するトイレの清掃をしたりしました。
 参加された保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970