最新更新日:2024/06/06
本日:count up45
昨日:129
総数:256345
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

4月28日 避難訓練

 今年度初めての避難訓練がありました。地震・火災発生時の行動について、全校一斉訓練をしました。
 「おはしも」の合い言葉を意識した避難ができていました。また、静かに待ったり、静かに話を聞いたりすることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その4

 2年生からの素敵なプレゼントがありました。朝顔の種とお手紙だそうです。がんばって朝顔を育ててくださいね。校長先生のお話もみんなで聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その3

 1年生へのインタビューです。がんばって答えてくれました。計画委員会のコメントも素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その2

 始めの言葉です。1年生も上手に聞いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会その1

 楽しみにしていた「1年生を迎える」が始まりました。1年生の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども読書の日

 4月25日(月)は子ども読書の日でした。
 静かに本を読む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 授業参観・学級懇談会

 今年度最初の授業参観・学級懇談会がありました。
 保護者の皆様、たくさんのご参加ありがとうございました。そして、感染症対策にもご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 共同作業

 翠町中学校区の業務員による共同作業が行われました。
 今日は、校舎屋上の点検や清掃をしたり、校庭環境について意見交換をしたりしました。
画像1 画像1

児童朝会 「委員長紹介」

 4月18日(月)の朝、児童朝会がありました。司会進行は計画委員会です。
 今日は、新しく委員会の委員長となった8人が、それぞれの委員会の仕事の紹介をしたりみんなへのお願いを伝えたりしました。やる気と責任感にあふれた素晴らしいあいさつでした。最後に、「一年間よろしくお願いします」という気持ちを込めて、みんなで拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書ボランティア(図書館整備)打ち合わせ会

 学校図書ボランティア(図書館整備)の皆様に来校していただき、図書館で打ち合わせ会を行いました。自己紹介をしたり、活動内容や活動時間について確認したりしました。
 また、本の配架について校長先生から説明がありました。実際に本を手にして、本に貼られているシールの分類番号等を見ながら、本の並びについて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館利用に関する研修

 図書館の利用について、教職員で研修を行いました。図書館内の配架や貸し出しの約束、トラブルの対応等について確認しました。
 また、今年度着任した先生方を対象に、本の貸し出しの仕方についての実技研修も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 今年度初めての委員会活動がありました。各委員会で委員長や副委員長などを決めました。また、各自でめあてを決めたり、担当の先生から活動内容について説明を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 登校の様子

 歩道を通って安全に登校している様子が見られました。正門で校長先生と元気に挨拶を交わしていました。
 今日は、教職員による登校指導も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第56回 入学式

 令和4年度 第56回入学式が行われました。
 新1年生68名が翠町小学校に入学しました。
 元気いっぱいに入場し、校長先生や児童代表の話を聞く態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式

 入学式の準備が整いました。
 1年生の入学を教職員一同、楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就任式・始業式

 就任式では、新しく来られた先生方をお迎えしました。6年生の児童代表がお迎えの言葉を述べました。
 始業式では、校長先生から学校目標の「笑顔輝くみどりの子」について話がありました。児童の笑顔が輝くのはどのようなときか、「み・ど・り」の「みずから学ぶ」、「どりょくする」、「よりよく生きる」こととはどういうことか、具体的な場面を出しながら児童に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室

 1年生の教室は、ピカピカの新入生を迎える準備ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期スタート

 新学期スタートの日を迎えました。
 教室の準備や本日の教科書配付の準備等が整っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 危機管理研修

 教職員で危機管理研修を行いました。
 今回は、食物アレルギー対応やエピペン使用等について、共通理解を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 翠町小学校の様子

 翠町小学校では,様々な植物が花を咲かせています。
 新学期に向けて,学校内が華やいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970