最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:210
総数:255703
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

校内研修会 Google Classroomの活用

 8月24日(火)に情報担当教諭が講師となり、Googleスライドやフォーム活用の研修会を行いました。
 Googleスライドはプレゼン資料作成アプリで、同時編集ができます。このアプリを使って、プレゼン資料を作成しました。
 Googleフォームはアンケートやテストなどのフォームを作成するアプリです。このアプリを使って、クイズやテストなどを作成しました。
 Google Classroomを通して配信すると、閲覧したり回答したりすることができます。
 
 今後、児童には一人一台タブレット端末が貸与され、様々な学習活動に活用する予定です。効果的に活用できるように、準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(金) 3日目の様子(お弁当)

 本日8月27日(金)から午後授業開始です。
 お弁当を食べて、元気いっぱいで午後の休憩時間を迎えました。
 保護者の皆様には、朝からお弁当の準備をありがとうございました。
 おいしいお弁当に心はほっこり、でも、黙食を守って−。
 給食放送も始まっていないため、とても静かな昼食時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(木) 2日目 学級活動の様子

 登校2日目の学校の様子です。
 新学期など、長期の休みから学校生活を再開するときには、どんな学級を目指すのかを改めて子どもたちが考えます。
 本日8月26日には、多くのクラスが学級活動で目標を決めたり、係や活動の予定を話し合ったりしていました。

 写真は、3年2組の学級活動の様子です。
 3年2組では、8月30日(月)に予定しているお楽しみ会について話し合っていました。
 緊急事態宣言下にある今、予定通りお楽しみ会を実施するのか、それとも延期にするのかなど、その理由や気を付けることなどを意見交換していました。
 それぞれの思いや意見をしっかりと出し合いながら、自分たちの学校生活をどのように送るのか考えていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) 体育科の授業

 体育科の授業が始まりました。
 感染症対策、熱中症対策を講じながら安全に学習を進めています。

 3年生がベースボール型の学習で簡単なゲームをしました。
 適宜水分補給をしたりテントで説明を聞いたりしています。
 子どもたちは思いっきり体を動かして、心地よい汗を流していました。
 
 子どもたちはコロナ禍で体を動かす機会が少なくなっています。
 体を動かすことによって、体力の向上だけではなく、免疫力を高めて健康な体つくりも目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(木) 2日目 大休憩の様子

 学校再開2日目となりました。
 コロナ禍でなかなか外遊びができなかった子どもたちが元気にグラウンドへ飛び出してきました。
 大休憩に、先生とドッジボールをしたり、友達とキャッチボールをしたりして遊んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動3

 上:体育倉庫の掃除をしている体育委員会
 下:図書館の掲示物を作成している図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動2

 上:いじめ防止月間の取組について話し合っている計画委員会
 中:掃除道具入れの点検をしている生活・安全員会
 下:振り返りをしている放送委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(水) 委員会活動1

 夏休み明けの委員会活動がありました。
 5・6年生の児童が学校のために活動に取り組んでいました。

 上:食品カードの作成をしていている給食委員会
 中:ポスターを作成している飼育・栽培委員会
 下:手洗い場をきれいにしている保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ局の取材について

 本日、8月25日(水)にテレビ局の取材を受けました。
 内容は登校風景、学校朝会、教室の様子・児童へのインタビュー(4年生)です。
 1回目を15:48頃番組冒頭で、2回目を17:00頃、3回目を18:15〜19:00の間に放映予定とのことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(水) 図書の本の返却

 夏休みに借りていた図書の本を子どもたちが返却しました。
 校長先生がカウンターで貸出処理をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(水) 学校朝会2

 養護教諭が「感染症の予防」についてお話をしました。
 翠町小学校の命を守る合言葉「かせきはおいてけ」です。
 特に、手洗い場やトイレなどに並ぶとき、「は」の「離れて距離を取る」ことに気を付けてほしいことを再確認しました。
 8・9月の生活目標「先にあいさつをしよう」にについてのお話がありました。
 校歌は歌わず、歌詞を見ながら聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(水) 学校朝会1

 学校朝会がありました。
 校長先生は、子どもたちに夏休みの思い出を尋ねました。
 Meetで行っているので、画面越しではありますが質問に対して、子どもたちは手を挙げて反応していました。
 最後に、新しく入った図書の本の紹介をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(水) 朝の教室の様子

 教室に活気が戻ってきました。
 子どもたちは夏休みの課題を提出しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(水) 学校が始まりました

 「おはようございます」
 子どもたちは校長先生と気持ちのよいあいさつをしていました。
 子どもたちが元気よく登校してきました。

 なお、本日はテレビ局の取材を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日から学校が始まります!

保護者の皆様

 本日配信したメールの内容を掲載します。
 子どもたちの登校を楽しみに待っております。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 明日、8月25日(水)から学校が再開します。
 登校時間は8:00〜8:15です。

 持ち物につきましては学年通信をご覧ください。

 健康観察カードへの記入とマスク着用をお願いいたします。
 ※ マスクから鼻がでないように、ひものゆるみを再度ご確認ください。

 Classroom には、各学年の先生方からのメッセージを掲載しております。
 ログインして、メッセージをお読みください。
画像1 画像1

健康観察メールを配信しました。

保護者の皆様

 学校再開2日前となりました。
 本日、健康観察メールを配信しました。
 明日午前9時までにご回答ください。

 市内の感染状況が厳しくなり、学校対応が再びレベル3対応になりますので、登校前日に本人または同居家族が発熱や風邪症状がある場合は、登校を見合わせてください。
※ 登校の可否について、判断に迷われる場合は学校までお問い合わせください。

 写真は、学級園で咲き誇っているひまわりの様子です。
画像1 画像1

8月11日(水) 野外活動の下見1

 5年生の先生が、国立江田島青少年交流の家に野外活動の下見に行きました。
 職員の方と打ち合わせをしたり、施設を見学したりしました。
 どんな野外活動になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月11日(水) 野外活動の下見2

 この他にも、子どもたちが活動するプログラムの下見を行い、安全確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(金) 平和の読み聞かせを聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は広島に原子爆弾が投下されてから76回目の8月6日です。
 1年生、2年生、わかば学級の子ども達は、図書ボランティアの方に平和授業日に合わせた絵本の読み聞かせをして頂きました。
 どのクラスも真剣に聞き入っていました。

8月6日(金) 平和授業日 平和記念式典の視聴

 8時15分
 平和の鐘の合図とともに、子どもたちは黙祷をしました。
 広島市長による平和宣言、こども代表による平和への誓いを視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970