最新更新日:2024/06/01
本日:count up207
昨日:176
総数:255697
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

10月8日(金) 前期終業式

 10月8日(金)は,放送で前期終業式を行いました。校長先生からのお話を聞き,前期のがんばりを振り返りました。月曜日からは,後期が始まります。気持ちを新たに登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共同作業2日目

 2日目の共同作業では、錆塗り塗料の塗装をしました。天気も良く、作業がはかどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共同作業1日目

 10月5日(火)から7日(木)までの三日間、翠町中学校区の業務員の先生たちによる共同作業を行っています。今回は、本校舎と体育館の通路にある屋根の塗装作業をします。1日目は、錆落としをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月) 児童朝会「石拾い」

 運動会を控えて児童朝会での石拾いがありました。
 運営の担当は、体育委員会です。
 全校で運動場の石を拾いました。
 今年も同じ時刻にPTA美化活動を計画してくださいました。
 上の2枚の写真は、参加くださった保護者の皆様とあいさつをしている様子です。
 下の2枚は、実際に石を拾っている写真です。
 これで気持ちよく運動会を迎えることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(月) PTA美化活動

 児童朝会と同じ時刻にPTA美化活動が行われました。
 たくさんの保護者の方が参加くださいました。
 運動会に保護者トイレとして使用するプールトイレの清掃やグラウンド周囲の整備していただきました。
 運動会に向けて、準備が整いました。
 早朝よりご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 図書環境整備グループの活動

 10月1日(金)より、図書環境整備グループの活動が再開しました。
 今日は、新着本の受け入れのためのブックコート貼りや図書室の飾りの作成をしていただきました。
 引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970