最新更新日:2024/06/07
本日:count up67
昨日:55
総数:256648
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

後期始業式2

画像1 画像1
 校長先生のお話の後,お世話になった先生とのお別れの会がありました。

 また,今日から4週間,翠町小学校で学ばれる2名の教育実習生さんの紹介がありました。
 

後期始業式1

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日,平成29年度 後期始業式を行いました。
 校長先生から
「学校は勉強をするところです。今の学年の学習をしっかりとがんばって次の学年への準備をしましょう。」
「学校はたくさんの人が生活するところです。生活の中のルールを守り,仲良く笑顔大好きという学校にしましょう。」
というお話がありました。

 



前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月6日,平成29年度 前期終業式を行いました。
 校長先生からは,
「今日は,節目の日,振り返りをする日です。これまでの学校生活を振り返り,10月10日からのめあてをつくりましょう。前期の『あゆみ』には,たくさんのみなさんのがんばりが書いてありました。できたことをしっかりと伸ばしましょう。
 新たなことに挑戦することも大事です。もっと自分ががんばらないといけないこと。こんなふうになりたいなという気持ちをもちましょう。そして心も体も元気に育ってほしいと思います。」
と,お話がありました。                      

 その後,「よい歯の表彰」がありました。今年度は,「よい歯の健康大賞」21名,「よい歯の賞」14名の6年生が表彰されました。健康な歯と歯茎は,一生の宝物です。歯磨きをして,いつまでも口腔内の健康を保ってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970