最新更新日:2024/06/11
本日:count up28
昨日:122
総数:256731
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

「第2回 学校協力者会議」を行いました

 翠町小学校では,10月31日から11月5日まで「学校へ行こう週間」を行います。
 そして,10月31日は,「第2回学校協力者会議」を実施しました。
 学校協力者会議の方に,5校時を参観してもらい,その後,学校協力者会議を行いました。今回は,「学校評価(中間評価 結果)」と「『基礎・基本』定着状況調査,全国学力・学習状況調査の分析,結果」の報告をしました。
 学校協力者委員の方からは,授業の様子や日頃の子どもたちの様子から,子どもの生活力や学力について,様々な角度からご意見,ご提言をしていただきました。貴重なご意見を,今後の学校教育に生かし,取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

10月「読み聞かせ(上学年)」がありました

 10月27日,4,5,6年生の「読み聞かせ」がありました。
 子どもたちの心に訴えかけるお話や,子どもたちがよく知っている話のあらすじと逆の内容のお話など,いろいろな内容のお話が各教室で聞かれました。
 面白い場面では,くすっと笑ったり「えっ!」という表情になったり……。
 何か思わず話し掛けたくなったのでしょう。隣りの人と顔を見合わせて小さな声で話している様子もありました。
 この瞬間を,子どもたちは楽しんでいるようでした。
 
 読書の秋です。子どもたちには,いろいろな種類の本に触れ,本の世界を楽しんでほしいと思います。また,感動や感想を友達や家族の人に伝え,読書の世界を,一層広げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50周年記念 「航空写真撮影」を行いました

 翠町小学校の50歳の誕生日を,みんなで祝い,航空写真を撮りました。
画像1 画像1

50周年記念 「航空写真撮影」を行いました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日,50周年記念として「航空写真撮影」を行いました。
 まず,運動場に描かれた翠町小学校の「校章」に合わせて,みんなが並び,「青」「黄」「緑」のボードを持ちます。
 そして,翠町小学校の上空を飛行機が飛んで来るのを待っていると……。
 ブーーーン!という音と共に,飛行機が東の空からやってきて……,次は南の空から……,と繰り返し,無事に航空写真撮影ができました。
 飛行機がさよならの合図で,翼を振ってくれ,それに合わせてみんなも手を振りました。
 最後に,1年生から6年生までが並んで集まり,全体写真を撮りました。
 どんな写真が出来上がるか,楽しみです。

校内全体研究会(2年 生活科)を行いました

 10月20日,校内全体研究会を行い,2年生は生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の授業をしました。
 身近な材料を使っておもちゃを作り,友達と競争したり工夫を教え合ったりして,より動くように改良し,動くおもちゃの面白さや不思議さを実感する学習です。出来上がったおもちゃを使ったおもちゃ大会を開き,1年生を招待して遊ぶこともします。
 今回は,前回作ったおもちゃを「パワーアップ」させるためには何をしたらよいか考え,試したり遊んだりしました。
 子どもたちは,「ぱっちんがえる」「ころころころりん」「魚つり」「びっくりばこ」「ヨットカー」「ぴょんうさぎ」「とことこかめ」の7種類のおもちゃに分かれ,自分の考えた工夫をやり,確かめていました。工夫が上手くいって「思い通りのパワーアップになった。」と喜んだり,「重いほうがいいと思ったけれど,前の乾電池ぐらいがちょうどいいんだ。」と気付いたり……。体験を通してパワーアップの方法を一生懸命考える子どもたちでした。
 この学習を通して,子どもたちはゴムや磁石の性質を見つけるなど,科学的な発見をしました。
 授業後は,協議会を行いました。これからも,見つけた問題や不思議を発見する手立てを考えたり,工夫したりする子どもたちを育てていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けん玉にチャレンジ 「10月児童朝会 けん玉チャレンジ大会」

 10月18日,児童朝会で「けん玉チャレンジ大会」を行いました。
 これは,5月の学校朝会で,翠町小学校創立50周年記念品として「けん玉」をもらい,放課後や学校の休憩時間,翠っ子タイムで練習してきた成果を発揮する大会でした。
 まず,ウォーミングアップとして,「大皿」「小皿」「とめけん」「もしかめ」などの技を練習しました。7月の翠っ子タイムの頃に比べて,ずいぶん上手になっていました。「大皿」は楽々成功させ,「できるかなあ。」と心配そうに「とめけん」に挑戦する子も,すっとできていました。「もしかめ」の時は,膝でリズムを取りながら楽しそうにやる子どもたち。できることが本当に楽しいという様子でした。
 次に,「翠っ子ギネスに挑戦」として「大皿」を全員一斉に実施し,何人成功するか挑戦しました。上学年は,ほとんどの人が1回でできました。
 最後に,チャレンジカードの全部の技ができた人が,ステージに上がって得意な技を披露しました。途中,自然と拍手や歓声が起きていました。
 このけん玉には,50周年記念の文字と翠町小学校の校章が刻印されています。翠町小学校50周年の記念として,たくさん使って楽しみ,大切な思い出を残してほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツの秋を満喫しました 「陸上記録会」

 10月15日,広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島)において,「広島市小学校児童陸上記録会」が行われました。
 翠町小学校からは,5年生4名,6年生12名の選手が出場しました。出場した種目は,「100m走」「80mハードル」「ソフトボール投げ」「走り高跳び」「4×100mリレー」です。

 子どもたちは,この日のために,放課後,学校で練習してきました。そして,この日は自己記録を上回ることができるように,一生懸命がんばりました。
 ゴールを目指して全力で走ったり,リズムよく跳び越えたり……。気持ちを集中させて遠くに飛ばそうとする姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツの秋を満喫しました 「陸上記録会」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の競技は,「4×100mリレー」です。
 6年男子4名,6年女子4名が,それぞれ力を合わせ,仲間を信じて走りました。スムーズにバトンパスをして全力で走る様子に,頼もしさを感じました。
 みんなよくがんばりました。これからもいろいろなことに挑戦してほしいと思います。

 スポーツの秋,みなさんも体を動かして,心と体をリフレッシュしてみませんか。

「10月翠っ子タイム」を行いました

 10月14日,「翠っ子タイム」を行いました。
 6年生のリーダーがいろいろ考えた遊びを,縦割り班で楽しみました。
 廊下掲示板に貼ってあるお知らせを一生懸命見る子や,みんなより先に遊びの場所で待っている子がいるなど,どの子も翠っ子タイムを楽しみに,待ち遠しくしていることが分かります。
 教室ではみんなの笑顔がはじけ,体育館では新しい遊びをはりっきってやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「10月翠っ子タイム」を行いました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場では,秋の日差しを楽しむかのように,ドッジボールや鬼ごっこをする子どもたち。
 どのグループも今まで以上に仲良くなっていて,互いに声を掛けたり優しく教えたりする姿がありました。
 異年齢の友達もたくさんできるように,これからも指導していきたいと思います。

10月の「読み聞かせ(下学年)」を行いました

 10月13日,1,2,3年生の「読み聞かせ」を行いました。
 図書ボランティアの方に,
「おはようございます。」「お願いします。」と,はっきりとした声で挨拶をして,読み聞かせ開始です。
 題名を聞いただけで楽しそうに笑ったり,お話が進むにつれて前のめりになって聞いたりと,子どもたちは本の世界に引き込まれていました。本の最後のページを見て「やっぱり,木が倒れている。」と,お話の流れから結末を納得するつぶやきも聞かれました。

 爽やかな朝のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「後期始業式」を行いました

 10月11日に,「後期始業式」を行いました。
 校長先生からは,「前期の振り返りや『あゆみ』を基に,後期の目当て(目標)を決め,その達成に向けてあきらめずにがんばり,この6か月を有意義に過ごしましょう。」という話がありました。
 次に,教育実習生の紹介がありました。
 最後に,校歌を歌いました。今年度,校歌二部合唱に取組み,4,5,6年生が副旋律の練習をしています。音の響き合いを感じながら歌いました。
 今後,50周年記念行事が続きます。「けん玉チャレンジ大会」「航空写真撮影」11月5日には「50周年記念式典」があります。いつもはできない経験を楽しみ,大事な思い出として心に残してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「前期終業式」を行いました

 10月7日,「前期終業式」を行いました。
 4月7日から始まった6か月,28年度前期も終わりです。4月8日に入学した1年生は,学校生活に慣れ,学習も遊びも張り切って取組んでいます。
 前期には,遠足や運動会,水泳の授業,平和学習,50周年記念行事などを行い,子どもたちにとって新しいことを学んだり協力する大切さを知ったりするよい機会となりました。5年生は,野外活動も行いました。3日間の経験を通して,自ら考え,進んで行動することの大切さを学びました。
 終業式では,校長先生から,「4月に立てた目当てについて振り返り,1.がんばったこと,2.できるようになったこと,3.がんばろうと思うことの3つを決め,後期のスタートをしっかりと切るようにしましょう。」というお話がありました。
 次に,「よい歯の表彰」をしました。6年生から「よい歯の健康大賞」14名,「よい歯の賞」12名が表彰されました。
 最後に,校歌合唱です。副旋律を4,5,6年生が歌いました。高音を響かせてしっかりと歌うことができました。

 来週火曜日からは,後期が始まります。気持ちを新たにして,子どもたちが学習に,運動に励むことができるよう,指導したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「50周年記念スポーツ5年サッカー」を行いました

 10月5日,Doスポーツ,50周年記念行事として,サンフレッチェ広島のコーチ4名の方をお迎えし,5年生はサッカーのスポーツ体験を行いました。
 あいにくの雨天のため,体育館で行いましたが,内容は盛りだくさんです。子どもたちはしっかりと動き,走り,ボールをけり,追いかけて楽しみました。
 初めは,声を出して仲間を集めるゲームです。大きな声を出したり声を掛け合って意思を表示したりして,誕生月や指定された人数で集まりました。集まった人と一緒に,手をつなぎ,前や後ろ,右,左と跳んだり声に出して言う言葉と反対に跳んだりしました。これらのゲームには,しっかりと意思表示をすること,声を出すことなど,サッカーに活用できる要素がありました。チームワークの大切さもよく分かりました。
 次は,ボールを持って鬼ごっこをします。タッチされたらボールを渡す,足でボールをとられないようにするなど,少しずつ内容は難しくなっていきます。これは,ボールの扱いはもちろん,相手の動きを見てかわす,素早く動くなどの要素がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「50周年記念スポーツ5年サッカー」を行いました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は,いよいよ学級対抗の試合です。前半は男子チーム,後半は女子チームで,合計点で勝敗を決めました。男子が負けていても,女子が次々と得点し挽回するなど,どの試合も楽しいものでした。かっこいいシュートを決めた人に大きな声援を送ったり,ピンチになると危ないことを知らせたり……。見ている人もがんばりました。
 試合後は,互いの健闘をたたえる握手をして終わります。スポーツマンシップを発揮した素敵なシーンでした。

 サンフレッチェ広島のコーチの皆様,翠町小学校の子どもたちのために,心に残る素敵な時間をプレゼントしてくださり,ありごとうございました。心よりお礼を申しあげます。

「50周年記念スポーツ2年ラグビー」を行いました

 10月3日,50周年記念行事として,マツダのラグビー部「ブルーズーマーズ」10名の方をお招きし,2年生はタグラグビーの体験をしました。
 選手の皆さんは体が大きくて,外国の選手もおられて,子どもたちはびっくりすると共に,これから始まる体験に興味津々でした。
 運動場に出て,グループに分かれ,パスや走る,タグを取る,トライなど様々な練習をしました。
 グループごとに色の違うタグを取り付けるときは,選手の方が子どもたち一人一人に優しく手渡したりつけたりしてくださいました。また,練習の前には,デモンストレーションとして,やり方を見せてくださり,子どもたちはよく理解して運動しました。よいプレーをしっかりと褒めてくださるので,うれしそうな表情の子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「50周年記念スポーツ2年ラグビー」を行いました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラグビーボールを頭上で渡すリレーをしたり,腰に付けたタグを取り合ったりと,段階をおって難しくなり,子どもたちの表情も真剣になってきます。
 トライ練習は,1対1の対戦形式で行います。攻撃側の人は相手をかわしてトライをねらい,守備側の人は相手の動きを見てタグを取りに行きます。トライをとって喜び,タグを取って歓声を上げてと,子どもたちの真剣勝負がありました。
 最後に,習ったことを使ってリレーをしました。ボールを持って走り,トライをする,低くなって進み,タグを取り,ボールをみんなでパスする,たくさんのことを楽しむことができました。

「50周年記念スポーツ2年ラグビー」を行いました 3

 ラグビー体験の後は,みんなで写真を撮り,教室で給食交流をしました。いろいろな質問をしたりラグビーの良さを聞いたりして,楽しい時間を過ごしました。また,サインもしてもらいました。

 マツダラグビー部の皆様,翠町小学校の子どもたちのために,素敵な時間をプレゼントしてくださり,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970