最新更新日:2024/06/14
本日:count up126
昨日:196
総数:306889
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

4月のもぐもぐの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、給食の残食を重さから人数換算してりんごの木で示す「もぐもぐの木」という掲示を行っています。残食が少なければ赤い実、多くなると黄緑→紫と毒々しい色の実がなります。残食がゼロだと金色の実がなります。今年度は皆実小の特徴がわかりやすいように「ごはん・パンの木」「おかずの木」に分けて掲示しています。

4月の木を見ると、パンよりごはんの残りが多く、野菜を多く使用したおかずの残食が多いことがわかります。一番残食が少なかったのは鶏肉のから揚げです。次から揚げが出たときには、金のりんごが目指せそうですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358