最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:79
総数:222364
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

【保健室】12月4日は早退者5名

嘔吐や腹痛で早退する児童が増えています。
幼稚園や保育園などでは嘔吐下痢の症状を訴える子どもたちが増えていると保護者の方から聞きました。

感染性胃腸炎は感染力が強く、家庭内感染をしやすい病気です。
元気なうちに石けんを使った手洗いやうがいを励行する必要があります。
学校でも指導していきますので、ハンカチ・ティッシュを持たせていただきますようお願いします。

温品小学校では12月5日現在で、感染性胃腸炎で欠席している児童はいません。
また、全体の欠席人数も特に変化はありません

【保健室】腹痛・嘔吐が増えています

後期が始まりました。
連休が続いたり、急に寒くなったりしたせいか、体調をくずす児童が増えています。
特に、腹痛・嘔吐や、頭痛といった訴えをよく聞くようになりました。

規則正しい生活に気をつけ、元気に学校生活がおくれるようご家庭でもご協力をお願いします。

【保健室】ぴかぴかトイレ掃除

保健室の隣のトイレです。
担当の6年生がとてもきれいに掃除をしてくれ、ぴかぴかのトイレになりました。


保健室で、誰かが急に具合が悪くなってもこれなら安心です。
画像1画像2

【保健室】9月の身体測定

9月19日(木)、9月の身体測定を終えました。
中には、4月から6cm伸びた児童もいました。外で遊んでいる姿をよく見る児童でした。
どの児童も変わりなく少しずつ成長していました。
「成長っていいな」「成長できるっていいな」と思いました。


今回は、身体測定と合わせて「リラクゼーション」の保健指導も行いました。
ストレスやリラックスについて話をし、「呼吸法」を体験しました。
「呼吸法」は息を吸ったり吐いたりすることで、からだも心もリラックスさせるというものです。

「ストレス」という言葉は多くの児童が知っていました。
「ストレスがたまっている人がいるか」と尋ねると、半分くらいの児童が手をあげる学級もあれば、4分の1くらいしか手をあげない学級もあり、様々でした。
やってみた感想を児童にきくと、「リラックスできた」「ねむたくなった」「ゆっくりできた」などと答えていました。
終わった後はゆったりとした雰囲気になりました。

放っておいてもストレスがたまる世の中です。
イライラしたときにある程度自分で調整できる力が必要となります。
その一助となればと今回の保健指導を行いました。


「健康メモ(身体測定の結果)」は視力検査の後、家に持って帰ってもらいます。

【保健室】学校保健委員会を開催しました

画像1画像2
8月29日(木)13:30〜14:30音楽室で学校保健委員会を行いました。
学校医、保護者、学校職員が集まって子どもたちの健康について考える会です。

学校から、体つくり、保健、給食・栄養の3点について報告し、学校医の先生方のご意見をいただきました。
他にも、感染症の流行や心因性の視力障害、耳掃除の仕方などについてたくさんのお話をしていただきました。。
歯科の先生からは「歯の予防には規則正しい生活がベースとなる」とか「姿勢を正して食べることが噛む力を強くすることにつながる」といったお話があり、なにごとも健康の基本は生活習慣なのだと改めて感じました。

保護者の方はお忙しい中30名も参加してくださいました。ありがとうございました。
これからも子どもたちが元気に学校生活をおくることができるように尽力していきたいと思います。
よろしくお願いします。

【保健室】手足口病に注意!

広島県で手足口病の警報が発令されています。
本校でも7月17日現在で3名ほど確認されています。
これから夏休みに入りますが、ご家庭でも注意をお願いします。

症状としては軽い発熱と、手、足、口の中の粘膜などに2,3ミリの水泡性の発疹がみられます。口の中に発疹ができると、食べる時に痛いので、困ることが多いです。

感染は、咳などからの飛沫感染、便に排出されたウイルスによる経口感染、水疱内容物からの接触感染などがあります。

予防は、タオル等の共用をやめたり、手洗いをしたりすることが大切になります。
共用しなくてすむように、ハンカチやタオルは各自が用意できるようお子様に声かけをお願いします。

似たような症状がある場合は、かかりつけの病院で診察を受けていただき、医師の指示にしたがっていただくようお願いします。
医師に欠席をすすめられた場合は、温品小学校では出席停止としています。

【保健室】歯みがき週間

 学校では、6月10日(月)〜6月14日(金)を歯みがき週間として、家での歯みがきを呼びかけています。
朝と夜の食後に歯をみがいたら、学校においてある歯みがきカードに色をぬって記録をつけるというものです。
カードはたった1週間なので、パーフェクトをめざしてほしいと思います。

 4月の歯科検診では、検診に来られた歯科医の先生方から、「温品小学校はむし歯がある人が少ない」というとてもうれしい話をうかがいました。

 ただ、全体としては少ないのですが、中には、むし歯をたくさんもっている人もいます。
子どもたちもいろいろと忙しいので、歯医者に行く機会がなかなかないのかもしれません。

 むし歯や歯肉炎になると楽しいはずの食事が楽しくなくなります。
おいしいものが食べられないのはとても悲しいことです。

 子どもの頃の歯みがきが大人になってからの健康に大いに関係すると、大人になってからはわかるのですが、まだ小さい子どもたちにはわかりません。
そこで、保護者のかたのフォローが大切になります。

 今週は歯みがき週間なので、前向きに歯みがきができるよう、おうちでも声かけをよろしくお願いします。

【保健室】耳鼻科検診がありました

5月10日(金)に耳鼻科検診を行いました。

4人のお医者様が来られ、耳・鼻・のどについてみていただきました。
検診には待ち時間がつきものですが、みんながんばって静かに順番を待っていました。

検診で病名を言われた児童には順次、結果のお知らせを持ってかえってもらいます。
元気なからだで友達と遊んだり、集中して学習したりして、楽しく学校生活をおくってほしいです。


今週に入ってから、インフルエンザと咽頭結膜熱(プール熱)が1名ずつでています。
かかるとしんどいので手洗い・うがいの予防をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255