最新更新日:2024/06/08
本日:count up9
昨日:54
総数:228194
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

給食、始まりました。

画像1 画像1
今日から2年生以上の給食が始まりました。
<今日の献立>

麦ごはん
揚げ豆腐のそぼろあんかけ
ワンタンスープ
牛乳 
    
大豆は中国で栽培が始まったと言われています。そして、今から700年前に日本で広く栽培が始まりました。 
その後、みそ、納豆、しょうゆ、豆腐、きな粉など様々な加工品が作られ、私たち日本人の食生活にはなくてはならないものになっていきました。
また、今日は地場産物の日です。ワンタンスープに入っているもやしやチンゲン菜は広島県で多くとれます。 

下校指導

画像1 画像1
今日から1年生の学校生活が始まりました。
10時まで学習し、その後はコースごとに分かれて下校しました。
先生の話をしっかりと聞いて、安全に注意しながら帰りました。
今日も含めて3日間、教職員引率の下校指導を行います。
月曜日も元気な姿に会えることを楽しみにしています。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、13時より体育館にて入学式を行いました。
3クラス82名の1年生を新しく大河小学校の仲間に迎えました。
たくさんの経験を通して健やかにたくましく成長してほしいと思います。

新年度の始まり

画像1 画像1
抜けるような青空のもと、令和3年度が始まりました。
新しく大河小に赴任された先生方を迎える就任式に続いて、始業式を行いました。
学校長からの「感謝の気持ちをもとう」という話や担任発表を真剣に聞く姿が印象的でした。
新しい1年の好スタートが切れました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116