最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:91
総数:228300
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

音楽人権教室

 11月15日(水)、4年生以上を対象にして人権学習を行いました。講師に沖田孝司様と沖田千春様をお迎えして、ビオラとピアノを奏でていただきながら、いろいろなお話をいただきました。
 「ニワトリは何と鳴きますか?」で始まり、子どもたちが「コケコッコー」と言うと、国によって言い方は違うということを話されました。こうした話を織り交ぜながら、「自分の目で見て、心で感じて、自分で確かめてほしい。自分の思いを伝えてほしい。ありがとうとお礼を言ってもらって心の貯金を殖やそう。いろいろなものを発見し、挑戦してほしい。」と語ってくださいました。
 最後に「ありがとう『I Love You』を誰かに伝えよう」と宿題をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 育友会執行委員会
12/1 集団下校(予備)
12/5 参観日 口座引き落とし(1)
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116