最新更新日:2024/06/05
本日:count up56
昨日:83
総数:228116
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

実習体験が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日で、一週間の実習体験が終わりました。学生には日々の振り返りと1週間の振り返りを書いていただきました。

 一人の学生の振り返りの一部を紹介します。
「(略)私はもともと幼い子どもに苦手意識があり、実習前はとても不安でした。しかし、実際にやってみると、子どものいろいろな面をみることが出来ました。自分が不安そうにすると不安そうになること、コミュニケーション能力が高いこと、自分でやろうとする力がとてもあること…。(略)ただ教職免許を取るために参加した教育実習でしたが、終わり頃には教師はとてもやりがいのある仕事だと心から感じました。将来の夢がまだ決まっておらず、とりあえず教職免許をとっておこうと思っていましたが、今回の実習で小学校の教員を目指してみようと思えた、とても充実した5日間でした。(略)」

 「人生に夢があるのではなく、夢が人生を作っていく」という話を聞いたことがあります。子どもたちが夢や志をもち、その実現に向けて歩んでいくことができるよう支援をしていきたいと思います。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 視力検査(〜6日)
10/3 音楽朝会 落し物展示(〜6日)
10/5 口座引き落とし(1) 個人懇談
10/6 前期終業式 個人懇談
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116