最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:735
総数:227524
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

運動会の練習

画像1
画像2
画像3
 5月17日(水)、運動会の午後プログラム1番にある「大河盆踊り」の練習を行いました。
 大河文化財保存会の皆様には、音頭と太鼓と踊り手を担っていただいています。今日も10名の方々にお越しいただき、お手本を見せていただきながら、踊りとかけ声の練習をしました。
 育友会からも約90名の保護者の方々が練習に参加してくださり、太鼓と音頭を囲んで大きな輪となって、練習を行いました。
 練習を進めるうちに、かけ声の「ソリヤセ、ソロバイセ」「サーハトセェー、ヤーハトセー」も徐々に大きくなり、みんな楽しく踊ることができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 大河盆踊り練習
5/19 登校指導(輪)
5/20 翠町中体育祭
5/22 5年歯科指導
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116