最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:49
総数:132309
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

校外学習(安佐南工場、焼却施設)

画像1
画像2
画像3
 安佐南工場、焼却施設の見学風景です。
 ゴミの量の多さや、機械の大きさに驚いていました。

校外学習(西部リサイクルプラザ)

画像1
画像2
画像3
 10月26日(火)、社会科の『わたしたちのくらしとごみのしょり』の学習として、校外学習に行きました。
 子どもたちは、施設の方の話や見たことをしおりいっぱいにメモをしていました。積極的に学ぼうとする姿が素晴らしかったです。
 これを機に、子どもと一緒にゴミの分別や、リサイクルに取り組んでみてください。

校外学習(安佐南工場、大型ごみ破砕処理場)

画像1
画像2
画像3
 次々に運ばれてくる大型ごみに、「まだ使えそうなのに。」「もったいない。」と感想を漏らしていました。
 学習を終え、子どもたちからは、「できるだけゴミを出さないようにしたい。」という意見が多く出ました。この気持ちを大切にしていきたいです。

自転車教室

画像1
画像2
画像3
 9月29日(水)に自転車教室がありました。初めに講師の方の話を聞き、次に実際に自転車に乗って模擬コースを走りました。子どもたちは教えてもらったことを意識しながら真剣な表情で自転車に乗っていました。テストでは全員が満点を取り、免許を受け取ることができました。
 子どもたちが安全に自転車を楽しめるように、ご家庭でも自転車の整備やヘルメットの準備など、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

学校いじめ防止等基本方針

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761