最新更新日:2024/05/25
本日:count up56
昨日:149
総数:442662
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

6年生 発表会・・・緊張するなぁ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、「ぼくらの日々」という合唱曲を練習してきました。
今日はその練習の成果を発表する会です。可愛いお客さんの1年生がやってきてくれました。
歌声を聞いた1年生からは、「きれいな声だった。」「ちょうどいい大きさだった。」「みんないい姿勢で歌ってた。」など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、なんだか照れる6年生・・・
最後は一緒に校歌を歌いました。
実はちょっぴり声が小さめな6年生。1年生の元気な歌声を聞いて、昔の自分たちを思い出したはずです。卒業式に向けて、これからも合唱頑張ります!

6年生 着衣泳

先日の着衣泳では、水の事故に巻き込まれてしまったとき、どのように行動したら良いのかを学びました。服がまとわりつく感じや、服の重さから泳ぎづらくなることを体感しました。今後、プールや海で遊ぶ人もいるのではないかと思います。命を大切に、楽しく安全に過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「身近な自然の形・色」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工で、身近な自然を使った作品づくりを行いました。

校庭の葉っぱを集め、画用紙に並べ、思い思いの作品を作っています。
みんな想像力が豊かで面白い作品ばかりです。

子供たちの想像力には驚かされますね。

2年生 野菜収穫!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月から大切に育てていた野菜が実り始め、嬉しそうに収穫しています。
「真っ赤なトマトができた!」
「枝豆ってこんなにたくさんできるんだ!」
気付きや驚きもたくさんありました。
収穫した野菜は、大事に家に持ち帰っています。

自分で育てた野菜は、とっても美味しいでしょうね!

1年生 図画工作科 「ぺったんコロコロ」

 1年生は、図工の時間に、カップやトイレットペーパー芯、ローラーなどに絵の具をつけて、大きな紙にぺったんと押しつけたり、転がしたりしました。海を表現したり、お花を表現したりしました。最後には手の平に絵の具をつけて、「ぺったん!」と手の形もつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水のかさ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、算数で水のかさの勉強をしました。
ペットボトルや牛乳パックにどれだけの水が入るか、LマスやdLマスを使って量りました。

教室で教科書とノートを使う学習ももちろん大切ですが、体験するとより量感を実感できますね!

たんぽぽ学級 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習でマツダスタジアムに行ってきました。

普段入ることのできないブルペン,控え室,ベンチなどを見学し,みんな大興奮でした。
実際にバットやヘルメットを装着したり,ベンチの壁側にあるとある秘密について知ったりと,普段知ることができないことを学んだ貴重な時間でした。

お昼ご飯は事前に決めたメニューを自分で注文してお金を払ったり,帰りの電車の切符を自分で買ったりと自分たちの力で頑張ることができました。

長い一日でしたがしっかりとルールを守り,学習する姿はとても立派でした。


4年生 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の学習で「コロコロガーレ」を作りました。
ビー玉が転がる道を作ったり,やる人が迷ってしまうようなしかけを作ったりしました。
児童によって様々な工夫をこらしていました。
また,友達と作ったもので遊び合い,楽しんでいました。
お家でも一緒に遊んでみてください。

1年生 水あそび

 久しぶりのプールで、1年生はもぐったり、うきっこをしたりしました。顔をつけることに挑戦する児童が増え、「できた!」と笑顔をみせてくれました。最後には宝さがしも行い、子供達からは「またやりたい!」と声があがりました。
画像1 画像1

3年生 暑い中でも大事な草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、理科でホウセンカとミニヒマワリを育てています。
学年園には、雑草が生えてき始めたので、みんなで草取りを行いました。

暑い中でしたが、みんな一生懸命取り組んでいました。

たんぽぽ学級 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タンポポ学級全体で水泳を行いました。
水になれるところからはじめ,それぞれのレベルに合わせて泳ぐ練習をしました。
泳ぎが得意な子はバタ足で挑戦したり,苦手な子も先生の補助やビート版を使いながら泳ぎに挑戦しました。
最後には大プール,小プールに分かれ,水鉄砲やフラフープなど様々な道具を使いながら水になれ,楽しむことができました。

たんぽぽ学級 自立活動

画像1 画像1 画像2 画像2
先週,校外学習に向け事前学習を行いました。
電車を利用して移動するので,電車の中での過ごし方やマツダスタジアムで行動するときの注意点をグループで話し合いました。
また,タブレットを使った切符の買い方の練習,先生方が店員役をして自分たちが実際にお昼に注文する商品を頼んでみたりしました。
一人でするのが難しい子も友達と協力して練習することができました。

たんぽぽ学級のみなさん,明日校外学習に行けるように,てるてる坊主さんにお願いしましょうね。

5年生 What do you want to study?

5年生では、自分の学びたい教科やなりたい職業を英語で表現する練習をしました。タブレットを用いて、自分の理想の時間割を作成し、それをもとに友達と英語で話して交流しました。「I want to study〜.」「I want to be〜.」の表現の仕方を楽しく身につけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生 平和の折り鶴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(水)に、ペア学年である3年生と5年生が協力して折り鶴を折りました。

今回は、5年生が折り鶴の折り方を丁寧に教えてくれました。
遠足を共に旅したペアのお兄さんお姉さんと、楽しそうに折り鶴を折っている様子は、まさに「平和」な姿でした。

折り鶴には、平和へのメッセージが込められています。

2年生 体育【プール開き】

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨の影響もあり、プールの予定が中止になって泳げない日々が続きましたが、やっと、やっと!プール開きをすることができました。

2年生になって初めてのプールだったので、決まりを守って安全にプールに入ることの大切さについてもしっかりと話をしました。

そしていよいよ入水!
子供達、とっても楽しそうに水遊びをしていました。
最初は顔が水で濡れるのを怖がっていた子もいましたが、徐々に水に慣れていく様子も見られました。
授業の最後には、宝探しゲーム!大盛り上がりでした。

これからもっともっと水と仲良くなれると良いですね🎵

6年生 可部っ子SDGs 〜可部のみんなでまちづくり〜

可部の良さについて知るため、地域の方々に来ていただきました。可部駅周辺や胡子神社、大文字祭り、可部のお酒などについて、これまで知らなかった可部の文化や歴史について様々なことを教えていただき、驚くことがたくさんありました。教えていただいたことを元に、さらに学習を進めていきます。

地域の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数でタブレットを活用

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の算数では、「あまりのあるわり算」を学習しています。
そして、タブレットを活用した学習も行なっています。

ミライシードというアプリの中にある「ムーブノート」という機能を使って、友達の考えを交流しています。みんな自分の考えを表現できるようになってきました。

3年生では、これまで以上にタブレットを活用して、上手に学習していきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428